1806157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.06.16
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

加齢とともに
便秘で悩むようになったハピです(^-^;


3年前に
大腸ファイバー検査もやりました💦
~↓「ドキドキの大腸検査」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005280000/

これまで
スルスル~っと快便だったので
たかが便秘~っと思えなくて
大腸ガンじゃないよね…と不安になり
勇気を出して大腸ファイバーをやりました。
~人生で2回目ね~

検査した結果
大腸ガンの疑いもなく
安心を得たハピでございます⤴✨
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

それから
便秘解消のために
あれやこれやと試してみましたが…

コレ❗️という決めてもなく
便秘&痔とお付き合いしてきました(笑)

どうやら
加齢で大腸の動きが鈍くなる
弛緩性便秘なのかもしれません💦
~↓「老いによる身体の変化」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202305160000/

便秘になると
便を出すために
強くいきむようになります💦

強くいきむとになります💦

このときに
少しでも便が出やすいようにと
わたしは後ろに反るような姿勢をしがちでした。

これが…
間違っていたらしい…。
👇

~排便の正しい姿勢~

※写真はお借りしたものです


トイレトレーニング 踏み台 スッキリサポート トイレの踏み台(コジット)トイトレ 踏み台 子供用 トイレ台 トイレ用足置き台 子供 踏み台


排便について色々と調べて
”背筋をのばす”と書いてあったので
わたしは下記の絵の❌のように
直立姿勢にしていました💦
👇

※写真はお借りしたものです


この姿勢で出づらいときは
さらに後ろにのけぞるようにして
いきむようになっていました💦

これは間違った姿勢で
無理に無駄にいきむ体勢のため
肛門に圧がかかってうっ血し
痔の悪化につながっていたようです💦
~知らなかったよぉ~

”背筋を伸ばす”といっても
直立姿勢という意味ではなく
背中を丸めないという意味だったようです💦

直腸肛門の構造上
前かがみにすると
便がスルスル~っと出やすくなるようです⤴✨
👇

※写真はお借りしたものです


この絵の構造を見れば
たしかに納得なことですよね💦
(^-^;(^-^;(^-^;

~🚽~🚽~🚽~🚽~🚽~🚽~🚽~🚽~🚽~

なぜこのことに気がついたというと…

なんとな~く
排便のときに
便器の水のたまる部分を見ていたんです(笑)

そこを見ていると
便がでてくる感じが
水の表面に映るんですね(笑)

それに興味をもち
しばらく眺めていたんです(笑)

そして気がつく…
↓↓↓
あれ❓
いつもより排便がラクじゃん✨

(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)

排便しても
お尻が痛くないんですよ~❗️✨

いつもは排便すると
肛門がヒリヒリしたり
痔が刺激される感じがするのですが

前かがみの姿勢で排便すると
肛門に圧がかからないようです❗️✨

これはビックリ❗️
Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ

昔の家は和式トイレが主流でしたが
あの姿勢が理想的なんですね~♬
~だから昔は便秘の人が少なかった~

たまたま気がついて
調べて納得して
実際にわたし自身の排便がラクになって
これは絶対効果的だと思います❗️✨

それでも出にくいときは
出る出るサインが強まるまで
何度か肛門を開け閉めするようにして
おへその下あたりに
自分の握りこぶしを入れて
下っ腹を押す力をサポートするといいかも♬
~前かがみの姿勢をしながらね~

便秘で悩んでいる人も
世の中にはたくさんいらっしゃる。

わたしも仲間になって
その気持ちがよ~く分かったし
その悩みが解消されたら嬉しいですよね♬

このつぶやきを読んで
便秘&痔が改善する人がいたら嬉しいです♬


~🚽今日も読んで頂きありがとうございます🚽~
アイドルはう〇ちはしないんです🌸
ハピもしません( *´艸`)🌸

↑↑↑
な~んて言って
ちょっと恥じらう気持ちもありますが(笑)
自分の経験を発信して
みんなが幸せになることが
わたしのブログの意味でもあります♬

”やさしさ探しの修行”とは指針が違うけれど(笑)
わたしの自己開示で誰かが救われると嬉しいな♬

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

~↓「腎結石を体験しました💦」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910050000/



トイレ踏み台 トイレ補助 お子様 トイレトレーニング 洋式トイレが苦手な方 便利な踏み台 健康的なトイレタイム スッキリサポートトイレの踏み台 [コジット] 医学博士 天方義人先生 監修 簡単組立式 和式トイレ 便秘解消 補助ステップ 踏み台 子供 大人 滑り止め付

【940円引き】 トイレ踏み台 子供用 トイレ台 大人 ウッド調 軽い 子供 トイレ 踏み台 ステップ トレーニング グッズ トイレステップ トイレの踏み台 トイトレ 補助 台 ウォールナット/オーク/ホワイト 約 幅60 選べる 2タイプ ETC001538





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.16 12:03:02
コメント(20) | コメントを書く


PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Free Space

Calendar

Comments

アトリエもこ@ Re:お風呂のドアの黒ずみはクレカで落ちる❗️(06/11) New! クレカで落ちるものなのですね~~~ びっ…
kopanda06@ Re:お風呂のドアの黒ずみはクレカで落ちる❗️(06/11) New! こんばんは。 来週は猛暑の予報。 汚れ…
ハピハピハート@ Re:お風呂のドアの黒ずみはクレカで落ちる❗️(06/11) New! カードで落ちる情報をくれた捨て魔人さん…
和活喜@ Re:お風呂のドアの黒ずみはクレカで落ちる❗️(06/11) New!  こんにちは。金曜日です。福岡宗像は曇…
くるみ♪♪♪.@ Re:お風呂のドアの黒ずみはクレカで落ちる❗️(06/11) New! こんにちは(*'▽') うん♪うん♪同…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X