テーマ:まち楽ブログ(32534)
カテゴリ:お出かけ
![]() 連休の最終日は 東京横浜の日帰りの旅を楽しみました🚙⤴✨ ~↓「白いメンチカツとんべい」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405100000/ ブロ友Sさんが 横浜に推し活にくるということなので… ↓↓↓ ”Sさんに会おう&中華街に行こう” ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ 神様のご縁に引き寄せられ Sさんとドキドキワクワクの初対面⤴✨ ~↓「桜木町で会いましょう」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405110000/ Sさんのおかげで 横浜に久しぶりに来ることができました♬ ~横浜大好き~ さ~て 今日は中華街を思いきり楽しむぞ~♬ ![]() にほんブログ村 👇 ~横浜中華街で食い倒れ~ ![]() ![]() 【江戸清 ブタまん】行列が絶えない名店 ギフト お祝い 豚まん ぶたまん 肉まん 人気 売れ筋 大きい 点心 中華 そうざい お惣菜 中華惣菜 お土産 ギフト 贈り物 取り寄せ 横浜 横浜中華街 中華街名物 中華まん おうち時間 ↑↑↑ 江戸清の肉まん美味しかった💛 やってきました~♬ 横浜中華街だよ~♬ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ 👇 ![]() 👇 ~夫が自撮りした写真~ ![]() 我が家の餃子は ここ横浜中華街で食べた小籠包を イメージして作っております💛 ~肉肉しくて肉汁ジュワ~ 餃子ってニラとか色々な具材が混ざっているけれど 我が家は豚ひき肉とキャベツだけ~♬ ~↓「我が家の小籠包風餃子🥟」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202001170001/ テレビで小籠包をみるたび ”本場の小籠包を食べたいね~”と 家族で話しておりました。 スーパーで小籠包を買っても バーミヤンの小籠包を食べても ”違う~これじゃないのよ~”と いつもいつも残念になっておりました💦 ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 今日は絶対 おいしい小籠包を食べてやるんだ❗️ (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 息子「俺が食べたいのコレだよ~」 👇 ![]() なんだコレは👀❓ アルミのカップに入っているぞ❓ え❓ これ1個入りで400円❓💦💦 Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ 箸でつまむと肉汁がジュワ~💛 👇 ![]() ねぇねぇ~ おいしいの~❓ 味見させてよ~♬ ~父母に狙われる息子~ 息子「えーーーっ💦」 息子「じゃーもう1個買ってヨ💦」 ( ̄д ̄)( ̄д ̄)( ̄д ̄) こんな小さな小籠包2個で 800円のお支払いとなりました(笑)💦 夫「俺は普通の小籠包を食べる❗️」 👇 ![]() 念願の普通の小籠包を食べた夫。 (´~`)モグモグ うん、普通だな(笑) (^▽^;)(^▽^;)(^▽^;) 夫「こっちも食べてみる👀❓」 👇 ![]() 焼き小籠包だって~♬ 見た目はアレだけど(笑) こっちに期待してみよう~♬ 👇 ![]() 肉汁の出方は息子ほどではないけれど… (´~`)モグモグ おぉ~💛 おいしい~💛 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 夫がもう一口かぶりついたら… ↓↓↓ ”ブシュッ❗️” 肉汁が夫の顔に噴出したーーっ💦💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) わーーーっ💦 わたしの白い洋服にも跳ねたーーっ💦💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 熱々の小籠包を食べるのも 覚悟が必要なのでございます(笑)💦 次は~♬ 肉まん♬肉まん♬ 👇 ![]() 👇 ![]() 有名どころの 江戸清の肉まんを買ってみよう~♬ (´~`)モグモグ 皮がフワフワで めちゃくちゃおいしい~💛 ~1個600円~ これはヤバイぞ💛 肉まんはこれから江戸清に決まりだな💛 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) ねぇねぇ~ コレなんだろう👀❓ 上海ミートパイだって~♬ おいしそう~♬ 👇 ![]() 👇 ![]() パイだよ~♬ 絶対おいしいよ~♬ (´~`)モグモグ ふんふん 普通にミートパイだな…(笑)💧 ~2個入りで560円だったかな~ おぉ~👀✨ なんだこのおいしそうなドーナツは💛 👇 ![]() 台湾ドーナツ~ミルク味~320円♬ (´~`)モグモグ わわわっ💦💦 粉砂糖がめっちゃこぼれるやん💦 ~ショルダーバッグが粉粉やん~ うわわわっ 甘~~~い💛 (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦) これをうまいこと表現するならば… ↓↓↓ ”脳みそが溶ける甘さやな” ~1つ年上のイトコが言っていました(笑)~ 息子「俺の探していたものがあった❗️」 息子「これだよ、これ❗️」 👇 ![]() 長野の旅のときから このラングドシャソフトクリームを 息子は食べたがっていたのです。 ~長野では食べられなかった息子~ クリミアソフトというようです🍦 ~1個500円だったかな~ 息子「クリームが濃厚だな~」 息子「クリームのところ食べて~」 そんなことなら お安い御用でございます~ 喜んで~💛💛 ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ あとはアレを買わなくちゃ~ アレよアレ~♬ 👇 ![]() 今日横浜にきたら 月餅を買うとわたしは決めていました♬ いつもの華正樓で中月餅を買って~♬ ~中月餅594円~ せっかくだから 月餅の味比べをしてみたいね~♬ ということで 萬珍樓で小月餅を買ってみました♬ ~小月餅320円~ こういう時って呼ぶもので 翌日にスーパーで月餅の特売をやっていて もれなくヤマザキの月餅も加わりました(笑) ~ヤマザキの月餅78円~ このほかにも お土産用の肉まん&あんまんを買いましょう♬ 横浜中華街に来ると 決まって買うのは北京飯店の五目肉まん💛 ~大きくて具がたっぷりで450円~ 皮がもっちりしていて タケノコなどがゴロゴロ入っていて 中華独特の八角の風味がして と~っても食べごたえがあります。 北京飯店の五目肉まんと 江戸清の肉まんは 歯ごたえと味がまったく違って楽しめます♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) ”さ~帰りましょう~”と思ったら 閉店直前で半額セールをやっているお店があり 追加で肉まん&ゴマ団子を買っちゃった~(笑) だってぇ~ 肉まん250円だし~ ゴマ団子5個入りも250円だし~ 買うっきゃないでしょう~✨ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ お土産いっぱいだぁ(笑)♬ 👇 ![]() お腹もココロも満たされた 東京横浜の日帰りの旅~♬ 大満足でした♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 【おまけ】 すぐ近くに横浜スタジアムがあります。 息子は野球観戦が好きなのです。 この日は”筒香選手”が出るようで スタジアムが湧き上がっていました。 ~会場の外まで聞こえるよ~ 👇 ![]() 当日券が買えたら 息子に付き合って観戦しようと思ったけれど 残念ながら完売しておりました💦 スタジアムの外まで聞こえる歓声に あまり興味のないわたしも興奮してきたヨ⤴✨ ~推しのライブと似ている感覚かな~ 筒香選手のことを息子に聞いたり 野球観戦の醍醐味を聞いたりして 楽しく話しながら帰路につきました🚙♬ ~🥟 今日も読んで頂きありがとうございます 🥟~ ブロ友さんが横浜に来るんだよね… 横浜なら会えるかな… ↑↑↑ こういうチャンスを逃さずに ”思い立ったが吉日よ~”で行動して こんなに楽しい日帰り旅行ができました⤴✨ 行動しなきゃ何もはじまらない❗️ きっかけをもらったら できるだけ行動してみようと思います(*^-^*) ![]() にほんブログ村 ~↓「春休みの家族旅行~軽井沢~」はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202403260000/ ![]() 肉まん 冷凍 中華まん 豚まん(3個入り) お取り寄せ グルメ 詰め合わせ お中元 お歳暮 横浜中華街 よりお届け! ↑↑↑ 横浜が遠い人は旅費を使わずおいしくね♬ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|
|