1717922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.01
XML
カテゴリ:お出かけ
PVアクセスランキング にほんブログ村

娘「友達とね
娘「ここに行きたいって話してるの~

( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
↑↑↑
冬休みに
友達の家にお泊りしたJK娘から
こんなLINEが送られてきました。

LINEの写真をみると
わたしも興味のあったところです👀✨

私「ママも気になってた所だよ」
娘「マジで❓
娘「連れて行ってくれる❓
私「そうね~」
私「行ってみようか~♬」


お泊りさせて頂いたお礼も兼ねて
娘とお友達を連れて
冬限定のあるものを鑑賞してきました✨

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

👇
~あしがくぼの氷柱~



光る氷 アイスキューブ 防水 12個セット スイッチ型 溶けない氷 かわいい おしゃれ 家庭用 業務用 結婚式 ホテル レストラン バー イベント 披露宴 演出 ライトアップ ウエディング パーティーグッズ LED お酒 用品 グッズ キャンプ 雑貨


秩父三大氷柱
↑↑↑
埼玉県秩父では
冬に氷柱のライトアップをするイベントがあり
下記の三カ所で行われています。
↓↓↓
三十槌の氷柱
 秩父市大滝にあり自然が作った氷柱です
尾ノ内百景氷柱
 秩父郡小鹿野町にあり峠道にあります
あしがくぼの氷柱
 秩父郡横瀬町にあり国道沿いにあります

テレビやポスターで見て
一度行ってみたいな~と思っていたけれど
わたしもまだ未体験だった氷柱ライトアップ✨

わたしが運転手になり
娘たちと一緒にわたしも初体験しましょう🚙♬

といっても…

♠ライトアップの時間帯は夜
♠しかも氷柱ができる場所は山中


昔ならどこでもブイブイ走っていたけれど
アラフィフの母にとって
夜の知らない道の運転は怖い…🚙💧

運転しやすそうな場所はどこかしら…❓
(^-^;(^-^;(^-^;

あしがくぼの氷柱なら
国道299号沿いのようだし…
西武秩父線も通っているようだし…
駐車料金もかからないようだし…

娘「友達とね
娘「ここに行きたいって話していたの♬

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

カーナビをセットし
ハンドルを握りしめて
子供を2人乗せて出発です🚙⤴✨

↓↓↓

国道299号を進み
道の駅果樹公園あしがくぼを目指します。

西武秩父駅周辺がリニューアルされていて
カーナビに掲載されておらず
少々混乱しましたが(笑)
午後17時に無事到着しました。

あしがくぼの氷柱は
車で行く場合は予約制になりますので
事前に希望時間をネット予約しましょう。
~電車の場合は予約不要です~

お月様が出ていて
月明かりが綺麗な夜でした。
👇



道の駅から受付場所まで
2分ほど歩きます。
👇



案内にそって歩くだけでも
気分がワクワクしてきます♬
👇



受付をして
氷柱会場まで数分歩きます。
👇



西武鉄道の高架下を抜けると…
👇

👇



わぁ~✨
白と銀の氷の世界だ~✨

ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

ライトアップされて
なんとも幻想的な世界です✨

その先の鳥居をくぐります⛩️
👇



鳥居の先は…
👇



なんてステキなのでしょう✨
(´▽`*)(´▽`*)(´▽`*)

氷柱を作るために
水を噴射している場所もライトアップされて
しばしうっとり眺めてしまいます。

さらに進むと
写真スポットがありました。
👇



ここが一番大きな氷柱場所で
色々な色でライトアップされます。
👇
~青色~

👇
~ピンク色~



レインボー色は圧巻です✨
👇



水面にうつる光が幻想的で
しばらくうっとり眺めていると
ライトアップの色が次々に変わります✨
👇



山中の氷柱のライトアップに癒されて
満足した子供たち♬
👇



せっかくお出かけしたので
子供たちと一緒に記念撮影しましょ♬
👇



子供が小学生のころは
よくお友達を連れてお出かけしました。

我が子は双子なので
男女どちらのお友達も連れて
総勢7人でお出かけすることもありました(笑)
~↓「人が集まる家」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009060000/

子供がもうすぐ小学校を卒業というころに
新型コロナが流行り
中学生は自粛生活からスタートし
大勢でお出かけする機会も減りましたが…

子供のお友達とこういう交流を持てると
子供の交友関係も分かるし
子供の成長具合も分かるし
これからもチャンスは逃さずお出かけしよう~っと♬
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)



~✨ 今日も読んで頂きありがとうございます ✨~
氷柱のライトアップ✨
歩道も整備されていて歩きやすく
思ったほど寒くもなく
とても楽しい体験をすることができました。

そうそう❗️
秩父といえば…秩父餅(*^▽^*)
とっても柔らかくておいしいあんころ餅💛
お土産で買って帰りましたが写真を撮り忘れた~💦
次回買ったら紹介しますね♬

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

~↓「子供の交友関係を知る」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202109180000/



埼玉 お土産 秩父黒蜜きな粉草もち 30個(10個入×3段) 秩父 秩父土産 お土産 土産 手土産 和菓子 菓子 お茶菓子 3段餅 草もち 草餅 埼玉 埼玉土産 秩父夜祭 秩父芝桜 夜祭 芝桜 ケヤキ堂
↑↑↑
これではありませんが
もっと柔らか~いあんころ餅です( *´艸`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.22 09:12:30
コメント(38) | コメントを書く


PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Free Space

Calendar

Comments

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X