テーマ:美味しい料理(6176)
カテゴリ:簡単レシピ
![]() 母の料理といえば… お袋の味ってなに👀❓ ↑↑↑ こう聞かれたら それぞれ思い浮かぶものがあるでしょう♬ (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) わたしが思い浮かぶのは… ↓↓↓ ★母が考えた三食卵焼き 詳細を楽天レシピで見る→ ★母の大根の煮物 ★なんの変哲もない豚小間肉炒め ”なんの変哲もない豚小間肉炒め”ですが こういうお料理こそが まさにお袋の味かも~(笑) 大皿でドカンと出されて お肉を食べ終えたあとに 三姉妹で肉汁の取りっこになりました(笑) わたしは妹より5~7歳年上だったので わたしが一番先に一番多く取っていました(笑) ~妹は姉に逆らうすべをまだ知らない~ 時が経ち… わたしも妻になり母になり… 新型コロナの自粛生活と 高校毎日弁当のおかげで 苦手だった料理もだいぶ板につきてきました⤴✨ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) そして今度はわたしが お袋の味を残していく立場になりました。 我が家のお袋の味ってなにかな👀❓ ![]() にほんブログ村 👇 ~我が家のお袋の味~ ![]() ![]() 【5色から選べる/50枚セット】BCTコバコ 18-15 フタ付き(テイクアウト 持ち帰り デリバリー 中央化学 使い捨て容器 フードパック 電子レンジ可 レンジ対応 使い捨て 業務用 蓋あり 本体蓋セット エコ 環境配慮 ナチュラル おしゃれ スクエア 四角い 四角 カフェ風) 我が家では 最近よくこんな会話があります。 ↓↓↓ 娘👧「最近クラクラする~」 娘👧「レバー食べた~い」 息子👦「口内炎ができた…」 息子👦「レバー作って…」 ↑↑↑ 栄養が足りないと思うと 子供たちから鶏レバー煮の要望が(笑) (^◇^)(^◇^)(^◇^) 鶏レバーは鉄やビタミンAが豊富なので 貧血や口内炎にいいよ~と わたしが教えてきたので 子供たちも鶏レバー信者になったらしい(笑) ( ̄ー ̄)v( ̄ー ̄)v( ̄ー ̄)v レバーといっても豚ではダメなのです❗️ 我が家は鶏レバーなのです❗️ 豚レバーって独特の臭みがあって 苦手な人も多いけれど… ~わたしも苦手でした~ 鶏レバーをしぐれ煮にしてみたら あらあら美味しいわ~💛 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) なんとな~くの思いつきで作ったら これが家族に好評で 実家の母にも好評で 友達にも好評でした~💛 詳しいレシピはこちらをご覧ください♬ 詳細を楽天レシピで見る→ たくさん作って いつも実家の母にも届けています🚴 👇 ![]() ただし ビタミンAを摂り過ぎると 尿で流れずに過剰摂取になるので 焼き鳥1本程度にして 連日食べ続けないようにしましょう。 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) ~🍚 今日も読んで頂きありがとうございます 🍚~ 我が家には”男チャーハン”という料理もあります。 豚ひき肉と玉ねぎ(長ねぎ)を 塩コショウしょう油で炒めただけの なんの変哲もないチャーハンです(笑) これがね… 余計な食材が入っていないので 豚ひき肉のジューシーさが際立つのです💛 忘れてはならない❗️ ”ナス丼”も我が家のお袋の味かも~( *´艸`) ![]() にほんブログ村 ~↓「ナス丼🍚🍆」はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106180000/ ![]() 【期間限定50%OFF】 小丼 小どんぶり どんぶり 丼ぶり 器 丼 食器 和食器 おしゃれ 可愛い 12cm ラーメン かつ丼 うどん 陶器 日本製 白 橙黄 淡青 磁器 美濃焼 食洗機可 電子レンジ可 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[簡単レシピ] カテゴリの最新記事
|
|