テーマ:暮らしを楽しむ(396738)
カテゴリ:愚痴・困ったこと・お花・癒し・その他
![]() いつものように朝起きて いつものようにお弁当を作り… 冷凍してあったコロッケを取り出すときに 包み紙が湿っていたような…❓ 子供の水筒を作るときに 氷がベチョっとしているような…❓ 私「なんか氷がゆるい気がする…」 夫「しっかり扉が閉まっていなかったんだよ」 (^◇^)(^◇^)(^◇^) そうだね… きっとそうだね… 念のため冷凍庫の温度を下げて 午前仕事に行き 帰宅して冷凍庫を開けてみる… やっぱりダメだ~💦 完全に氷が溶けてる~💦 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 冷凍庫が壊れました…。 結論からいうと 冷蔵庫自体が壊れました… 冷蔵庫が壊れて思い知ったこと。 それは… ↓↓↓ 冷蔵庫は主婦の身体の一部❗️ ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) ![]() にほんブログ村 👇 ~冷蔵庫が壊れました~ ![]() ![]() 【楽天1位】冷蔵庫マット ポリカーボネート 透明 キッチンマット PC素材 洗濯機 マット 角丸加工 凹み防止 フローリング 傷防止マット 極厚 SMLサイズ 厚さ2mm ~600L キズ防止マット チェアマット みなさん想像してください。 ↓↓↓ ”もしも冷凍庫が壊れたら…❓” (。-_-。)(。-_-。)(。-_-。) 冷凍庫ってすごい仕事をしていることを 思い知らされたハピでございます。 アイスが溶ける… 冷凍肉&冷凍魚が溶ける… 冷凍食品が溶ける… ウナギも溶けるぅ~💦 ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 冷凍ってとても便利で 安値で買ったものを冷凍ストックしておいたり 茹でた野菜をストックしていたり 余ったご飯を冷凍していたり お弁当に使えそうなおかずをストックしていたり いつでも誰でも 食べたいときに食べられるように アイスクリームもストックしてあるし 生姜、しらす、大葉、油揚げ… とろけるチーズも冷凍してあるし… すっごくすっごく 冷凍庫を活用していると痛感しました💦 ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 私「冷凍庫はダメだけど」 私「冷蔵庫は冷えていそうだよ❓」 夫「おぉ~」 夫「それならまだよかった~」 夫「なんとかなるね~」 冷蔵庫で保存できそうなものは ひとまず冷蔵庫に移動させて… 食べられそうなものは食べるとして… 諦めるものは廃棄して… それでも困ったのが ストックしておいたお肉とお魚だ… 調理するにも限界があるし 捨てるのも惜しいじゃないか… ~エコハピの意に反する~ 実家の母に問うてみる… ↓↓↓ 私「冷凍庫が壊れたのだけど」 私「保管してもらえないよね…」 母「無理だね~」 ~即答(笑)~ そうだと思ってはおりました…。 ~実家の冷蔵庫ってすごいよね(笑)〜 〜もったいない捨てられない世代~ 近所の友達に問うてみる… ↓↓↓ 私「冷凍庫が壊れちゃったの💦」 私「少し保管してもらえないよね💦」 友達「この前買い物しすぎて」 友達「うちも今いっぱいなんだよ~」 私「だよね…💦」 友達「どのくらい👀❓」 私「お肉何個かとお魚何枚か💦」 友達「アイス〇箱とかは無理だけど」 友達「そのくらいなら大丈夫だよ♬」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) マジですか~✨ ありがとう~✨ ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) ということで すぐに消費できそうにない肉と魚は 友達宅に緊急避難させてもらえました。 ~友達が神様に思えた瞬間(笑)~ ちょっとホッとしたところで 今夜の晩ご飯を考えましょう。 私「冷凍チャーハンが大量にある(笑)💦」 夫「食べちゃえ食べちゃえ~♬」 (^◇^)(^◇^)(^◇^) 私「白身魚フライも大量にある(笑)💦」 夫「食べれる食べれる~♬」 夫「今夜は冷凍祭りだ~♬」 (^◇^)(^◇^)(^◇^) 娘不在だったため 夫と息子とわたし3人のこの日の夕飯は… 👇 ![]() 👇 ![]() 冷凍チャーハン2袋半と 白身魚フライ4本だ(笑) ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ ハピさんってマメそうだから 冷食とか買っていないと思っていたわ👀 ↑↑↑ そう思います❓ 友達にもそう言われたけれど 冷凍チャーハンって案外おいしいの💛 息子「冷凍チャーハンってうまいよね💛」 私「下手な店のチャーハンよりおいしいかも(笑)」 息子「確かに(笑)」 私「300円ほどで食べられるなら」 私「冷凍チャーハンでよくない❓」 息子「いいと思う♬」 (^◇^)(^◇^)(^◇^) ということで 冷凍チャーハンのストック率高め(笑) でも買ってはいるけれど そう食べる機会もないから 今日は思う存分食べれて幸せかも~♬ なんて浮かれていたけれど… 息子「うぷっ…」 息子「白身魚フライもあるし」 息子「さすがにキツイわ…」 私「だな…(笑)💧」 (;´∀`)(;´∀`)(;´∀`) 別名バキュームカーな夫は まだまだいけると浮かれておりますが…(笑)💧 だがしかーし 食後に冷凍庫内を整理していると… 👇 ![]() 冷凍チャーハンがもう1袋出てきた(笑)💦 ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ 合計3袋半もストックされていた(笑)💦 ~どんだけぇ(笑)~ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 冷凍庫はなんとか片付いたけれど なんとな~く 冷蔵庫の冷えが気になる…。 ( 一一)( 一一)( 一一) 翌朝起きて冷蔵庫のお茶を飲むと な~んか冷えが悪いような… 私「冷凍庫が壊れても」 私「冷蔵庫だけ生きていることはありますか❓」 担当「庫内の灯りはついていますか❓」 私「はい」 担当「そういうケースもあるかもしれません」 ↑↑↑ メーカーに問い合わせたら こう言ってくれたけれど… 新しい冷蔵庫探しに電気屋に行ったとき 店員さんがこんなことを言っていたなぁ。 ↓↓↓ 店員「冷蔵庫を冷やすのはコンプレッサーですが」 店員「コンプレッサーは基本1個なので」 店員「徐々に冷蔵庫も冷えなくなると思いますヨ」 メーカー担当者よりも この店員さんの言葉が正しかったようです💧 冷凍庫だけでなく 冷蔵庫もろとも壊れておりました~💦 ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) どうする❓ どうなっちゃうの❓ →→→ vol.2へ続く ~🍚 今日も読んで頂きありがとうございます 🍚~ 2013年に買った冷蔵庫。 12年働いて天寿をまっとうされました。 家電は10年で壊れると聞くけれど タイムリミット装置でも組み込まれているのかしら… 冷凍庫だけでもココロが折れたけれど 冷蔵庫もダメになって 自分の身体の一部がなくなったかと思うくらい 精神的ダメージは大きいもでした( ;∀;) スーパーウルトラ主婦にとって 冷蔵庫はとても重要な相棒だったようです。 冷蔵庫も壊れてしまったら 大量の食品たちをどうしたらいいの~( ;∀;) ![]() にほんブログ村 ~↓「やっちゃった日💦」はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407140000/ ![]() 【公式店は2年保証】 冷蔵庫 371L 大凍量 大容量冷凍室 野菜室 自動霜取り ファン式 家庭用 二人暮らし まとめ買い 冷凍冷蔵庫 アイリスオーヤマ IRSN-37A * 送料無料 設置無料 (HS) [安心延長保証対象] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[愚痴・困ったこと・お花・癒し・その他] カテゴリの最新記事
|
|