愛地球博

2006/03/21(火)01:16

東京同窓会の報告

あらしママさんの作品。 紙に絵を描いているのかと思ったが、壁の漆喰に絵を書いているという。 あらしママさんの作品が一番売れていたような・・・ 東京同窓会の報告 ◆日 時:3月17日 11時~12時15分       3月18日 15時~17時 ◆場 所:渋谷区表参道  ◆参加者:13名     ◎3月17日      ・あらしご家族(あらしママさん、あらし姉さん、あらし君)      ・ぼけママご家族(ぼけママさん、娘さん)      ・みーろさん      ・セレファ     ◎3月18日      ・ときわさん      ・みかんさん      ・まっきーご家族(まっきーママさん、まっきー君、まっきー弟)      ・ハマネコさんご家族(ハマネコさん、くんかさん) ◆内 容: 3月17日 左から あらしママさん、みーろさん、ぼけママ娘さん、セレファ、ぼけママさん 1.11時00分      あらしママさんの展覧会会場に到着。      あらし姉さん、あらし君にも久しぶりに会えて感激でした。            ぼけママさんが4歳の娘さんを連れて到着。      ぼけママさんもとても素敵なかたでした。      娘さんがとてもかわいかったですよ。 2.11時30分      11時30分ころ私の携帯にみーろさんから電話がかかってきて驚きました。      そういえば、昨年9月に教えていました。      15分後に来るということでした。 3.11時45分      みーろさんが到着。      9月に万博で会って以来でした。      あらしママさんとその師匠さんに展覧会の内容を説明してもらいました。      展覧会会場で、写真を撮りました。(後ほど掲載します。)      ビタミン愛地球博をプレゼントし、セレファスタンプを押し、      なんだかプレゼントをいただいたりして、団欒しました。 4.12時15分      展覧会会場を後にして、分かれました。      ぼけママさんとみーろさんはマクドナルドへ行きました。      私は午前中だけだったので、帰りました。      ◎ぼけママご家族       素敵な家族を思わせる、奥様ととてもかわいい娘さん。       娘さんは駅まで抱っこしました。人懐っこいかな?       名古屋にいれば、似通った家族が一杯いるんだけどなー      ◎みーろさん       とても活発なキャリアウーマンですかね。       いつも笑顔で楽しそうでした。      ◎あらしご家族       みんなも知っている素敵な家族。       姉さんもあらし君もとても人当たりがよい。 3月18日 左手前から まっきー君、まっきー弟君、まっきーママ。 右手前から くんかさん、ハマネコさん、みかんさん。 (セレファとときわさんは撮影者) 1.14時50分      あらしママさんの展覧会場に再び到着しました。      ときわさんが到着しました。      いつものようにカメラを持って・・・            すぐにみかんさんが到着しました。      疲れで来れるか分からないといっていたのに、来ていただきお愛できて感激でした。      まっきー君家族が到着しました。 2.15時20分      ハマネコさんたちは遅れるとのことでしたので、みんなで喫茶店へ行きました。      (ハマネコさんが来たら電話してもらうように、あらしママさんへお願いしておきました。) 1.15時40分      喫茶店で団欒していると、ハマネコさんとくんかさんが来ました。      くんかさんも来てくれてとてもうれしかったです。      よく見ると今日来てくれた人はみんな横浜の人、遠いところよく来てくれました。      ◎ときわさん       今日も写真撮影で忙しい中登場くださいました。       既婚者が多い中独身者としてみんなの会話に入っていました。       とても純粋な心の持ち主です。      ◎みかんさん       とても素敵なやさしいそうなおばさんという感じ。      ◎まっきーご家族       みんなもご想像のとおり、まっきー君は小学生でもとてもしっかりしている。       お母さんもとてもやさしそうで、弟もとてもよい子でした。      ◎ハマネコご家族       とてもやさしそうな歯医者さんです。くんかさんはスポーツをしている活発な女の子。       お父さんと娘さんがこんなに仲がよいのは、とても麗しい光景でした。        3.17時00分     名残惜しいですが解散しました。     とても楽しいひと時でした。       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る