215008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CELERY´S TIME

CELERY´S TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

CELERY

CELERY

フリーページ

お気に入りブログ

マムズTEA BREA Kasumi。さん
HAPPY SHAMROCK! セトラさん
PEACE OF … うーちー777さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん

コメント新着

CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) ぴろりろさん ぴろりろさん、ありがとう…
CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) トンボさん トンボさん、ありがとうござ…
ぴろりろ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます セロリさんが…
トンボ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます。 この3年…
daiyamondo1732@ おすすめ インターネットで無料で計算練習が出来る…
2005年10月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
火曜日の晩は、締め出されたコニ。(笑)

ムシキングで釣ったわけじゃないですが、
幼稚園のお迎えの帰りにスーパーによったので、先にゲームをしていいから、
帰ったらやることはやろうね…との約束でした。
(気を利かせて、技カードも持参してあげたのにっ!)

約束は約束。
幼児だと言っても、許さん時は許さん!(まあ、結構親の気分次第というのも否めないけど)

手を洗わずにピアノの練習を始めようとした。
(私がそばに来る前にちゃっちゃと終わらせてしまおうと言う魂胆)

「コニくん、ピアノを弾く前は、ちゃんと手を洗ってよ」と、私。

コニ、手を洗いに行ったついでに、トイレに行くも、電気を消し忘れてる。

「コニくん、トイレの電気、つけっぱなし!」と私。

コニ、すぐにトイレの電気をけし、練習を始める…が…
方ひざ立てて、弾いている…かっち~ん!

「コニくん、足!」(←この辺から、火山活動始まる)

コニ、「は~い」 と言いつつ、反対の足で片ひざ立てている…

「コニくん、もう、練習しなくていいから、仕舞いなさい」と私。

「は~い、ごめんなさ~い」と、あっさり片付け始める。

あのねぇ…そうじゃないでしょ…。(--;)

かなりの噴火直前モードなのに、私の怒りを全く感じないのか
ワークを取り出し始めているよっっ。

「やることやるって約束したのに、おかしいでしょ!」で、大噴火。

気まずい沈黙があっても、ひたすら黙ってるコニ。

ああ…

なんで、ごめんなさい…が言えない?

   (中略 ←長くなりすぎるので…)

と、外に出されても、ひたすら黙ってるコニなのでした…

外に出したからって、解決しないのは良く分かるけど、
タイムアウトのつもりで出したが、中に入れてあげるタイミングを見失ってしまった…

だって、外でぼ~っとしてるだけなんだもん。ひ・た・す・ら。

一度、寒そうなのでジャンパーを無言で渡し(?)、発言の機会を与えてあげたのに、
ふてくされるでもなく、ただ、時が過ぎるのを待ってるかのような態度で無言。

こうなったら、どこまで沈黙してるのか、このあとどうするのか
泳がせて見ることにした。

(もちろん、数分おきに、レンズを覗いていたけどね)


結局、パパが帰って来るまで外でボーっとしてたよ…(--;)

    ************************

…と、そんな火曜日だったのですが、(前置きが長くなりました)
翌日、水曜日の朝、ピアノの練習を始めた。
(7:30ぐらいなので申し訳ないけど、もちろん、音量は下げて)
「朝やったら、幼稚園から帰ってきて遊べるもんね!」なんて言って。

おお~~~、良い心がけじゃないの。

ついでに、ワークもやってしまいました。
(が、オニ母なので、それは、昨日やらなかった分として、夕方もやったけど)

そして、木曜日の朝も、「朝やっとこ~」と、
自ら幼稚園に出かけるまでに、全て終えてしまった。
ピアノの練習も、ちゃんとできました。(まあ、全部1回弾くだけだけど)


朝ワークとかやる方が、コニ君の頭に良いエンジンがかかるから、とってもいいことだよ。
もちろん、大変だったり、朝遅く起きちゃった日は、夕方やってもいいけどね…
…と話したのが、少し効いたのかな?

もっとも、朝は主人が出かける8:10ごろまではニュースがかかってるので、
いくら出かける支度が終わっていても、カートゥーンは見れない約束をしてます。
ですから、見れても半までの、20分。
なので、どうせすることないなら、夕方の分を朝やっちゃおうと思ったのかな?

でも、「朝やれば」なんて、私は一言も言ってないんですよ。
自分で思いついたのかな?
だとしたら、よくも、ない知恵絞って考えたものです…(;;)

そうそうは続かないでしょうが、少しでも朝やっていくことが出来れば、十分だと思います。


が…、さてさて。

いつもなら、幼稚園から帰ってきて、一通り宿題などをやって、1時間でもテレビを見れば夕食の時間ですが、
宿題がないとなると、夕食まで何をするのでしょう~?

テレビ三昧?

  ↑
 そりゃ、いかんでしょ~~~~


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月27日 11時56分21秒



© Rakuten Group, Inc.