214996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CELERY´S TIME

CELERY´S TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

CELERY

CELERY

フリーページ

お気に入りブログ

マムズTEA BREA Kasumi。さん
HAPPY SHAMROCK! セトラさん
PEACE OF … うーちー777さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん

コメント新着

CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) ぴろりろさん ぴろりろさん、ありがとう…
CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) トンボさん トンボさん、ありがとうござ…
ぴろりろ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます セロリさんが…
トンボ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます。 この3年…
daiyamondo1732@ おすすめ インターネットで無料で計算練習が出来る…
2006年08月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

************一番下に追記しました***********


先日、ある会で始めて知り合った人が、その人の子供と一緒に写ったコニの写真をくれました。

私はサイトを持ってることは特に話してないのですが、
その人は会員制のサイトを持っていて、会員にならない~?と誘われました。

楽天もあるし、あちこちでやってもなぁ…と思ったんですが、
その人は私の返事を待たずに、
「良かったら登録して。楽しいよ」と、紹介メールを送ってきました。

(その時点で、ちょっと強引さは感じた…)

そして、その人のサイトのトップページだけは登録前でも見れるようになっていたんですが、
そこに、上記の会と思われる日記のタイトルと、コニのことを書いてるのかな?と思うタイトルが…


それぞれ日記に何を書くかは自由です。


(なんだか嫌な予感がしたんですよね…)


内容が気になりますが、登録しないと見ることは出来ません。
ですが、嫌な予感がした時点で、その人の紹介で登録するのは得策じゃないなと思いました。


そこで、別の友人で登録している人を知っていたので、
その人に協力してもらて、日記の中身を見ることが出来たのですが…


想像以上に、やってくれてました…

思い切り、コニの写真載せてるじゃないですか失敗
しかも、名札を付けていたので、それも写ってるし…


こういうのって一言、許可を得たりするもんじゃないですか?

それに、頭文字で○君とは書いていましたが、
○君のママは○○年~! と、干支まで書いてあるし。

普通のブログならば、HNでかかれてますので、色々書いても誰だか限定されることも少ないですが、
その人は仕事上、自分の名前も、年齢も住所も公開してる人なので、
地元の人が見ることも多く、コニを知ってる人が見ればすぐに分かってしまう!

そして、コニとその子のことが日記に書かれていて、
事実がそのまま書いてあり、決して内容は問題ないと思いますが、
写真が載せられてて、二人の関係について、その人のネット上の友達があれこれコメントしています。
コメントも、悪意のあるようなものはありませんでしたが、
その人にとってはネット上の知り合いが、自分の子供の交友関係についてコメントしてるに過ぎないかもしれませんが、
私にとっては、全く知らない人が、自分の子供についてアレコレ勝手に書かれているのを読むのは
非常に不愉快でした。



相手の方も、決して悪意があるわけでもなく、寧ろ微笑ましい話を書いただけに過ぎないと思いますが、
それにしては、匿名性が薄すぎるやりかたで、私としては困惑しました。


今は学校のHPでも、写真を掲載するに当たっては許可を取ったりしますよね…

この市でも、小学校のHPに載った女の子が、変質者の目にとまり、
小学校に忍び込んで、その子のものが盗まれたり…というような事件もあったみたいです。
ですから、写真を掲載するのも慎重にしたいし、
ましてや、どこの誰かわかりそうな形で写真をのせて欲しくなかったです…


…もっとも、何度もいうように、その方も微笑ましい話を書きたかっただけでしょうし、
考え方が違うのは仕方ないことなので、角も立つし、あえて抗議する気もないのですが、
「相手がどう考えているかな?」と、一言断りを入れたり、聞いてみたり…
というような配慮のない方は、ちょっと苦手です…



ただ、子供たちは意気投合してますので、
私の苦手意識と、考え方の違いだけで、
それまで断ってしまうのは酷ですよね…

もう少し、困った事態になったら、はっきり言うかも知れませんが、
取り敢えずは、会員制のサイトを紹介してもらう…というような
親同士の付き合いは辞めておこうと思います。号泣

う~~~、決して悪い方ではないし、明るくおおらかな方なんですが…
子供同士のお付き合いと、それに付随する親の関係…って難しいですね…


それにしても…

別段悪用されてるわけでもないのに、私が慎重すぎるんでしょうか?
皆さんはどうですか?


******************************************


 昨日、書かれた日記と写真を見ていなかった旦那さんと、もう一度みたのですが、
 よくよく読んでみると、更に…

 
 ○君のお家は誰でも知ってるあるランドマーク実名から○分マンションで~

 …というようなくだりを発見!
 

 うわぁ~~~~、酷いよ、酷すぎるよ~~~~号泣
 
 本当に、日記取り下げて貰おうか~~~~って思ったけど、
 もう、これ以上親同士で関わりたくないっ!
 
 あっ。でも、もし、手紙のやり取りとかしたら、日記に手紙アップされちゃいそう~~
 …と気づいた…。ううっ…

 その会の主催の人も、そこの会員だから、ある意味責任あるよね…
 そこまで掲載するのはどうか?って、さりげなく伝えてもらうかなぁ…


 ホントに、危機感ゼロで…泣けてきます…号泣 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月01日 06時28分42秒



© Rakuten Group, Inc.