215005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CELERY´S TIME

CELERY´S TIME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

CELERY

CELERY

フリーページ

お気に入りブログ

マムズTEA BREA Kasumi。さん
HAPPY SHAMROCK! セトラさん
PEACE OF … うーちー777さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
MY HAPPY DAYS まさりん4738さん

コメント新着

CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) ぴろりろさん ぴろりろさん、ありがとう…
CELERY@ Re:おめでとうございます(03/21) トンボさん トンボさん、ありがとうござ…
ぴろりろ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます セロリさんが…
トンボ@ おめでとうございます 卒園おめでとうございます。 この3年…
daiyamondo1732@ おすすめ インターネットで無料で計算練習が出来る…
2006年11月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 子供の化石発掘体験にコニと二人で参加してきました。

 場所は岐阜県の瑞浪市です。
 雨が心配されましたが、なんとか最後まで持ちました。
 この体験会、10年間雨知らずだそうです。

 持ち物として、たがねとハンマーだったのですが、
 危険かな?と思って、ハンマーはキャンプのテントを張るときに使うハンマーを持っていったのですが、
 これでは、ぜんぜん打ち込むことが出来なくて、
 大きく塊をはがす事が出来ませんでした^^;)
 やっぱり、道具が悪かったし、こういうのはお父さんの仕事ですね^^;)

 貝の化石はじゃんじゃん転がってます…というか、埋まってます。
 ここで珍しいのは、サメの歯だそうで、
 30名弱の人数なら、誰か一人は見つけられるかも…と先生がおっしゃっていましたが、
 運良く、家族総出で来ていたグループのパパさんが見つけていました。

  
 午後からは、瑞浪市の化石博物館を見学しました。

 ここは、小さいし子供にとってはちょっと退屈だったかな?
 でも、化石を掘るゲームなどができて、それは大人気でした。
 あまり雑にゲームを進めると「化石の一部が壊れました」なんて、注意されたり。

 実は隣に、陶磁資料館があったんです。
 う~~~ん、本当はこっちを見たかったんだけどなぁ~~~~
 でも、団体行動の時に勝手な行動は出来ませんもんね…
 だけど、せっかくそこまで行ったのに、悔しいなぁ…


 帰りは、荷物も多いし、観光バスではないのですわり心地も悪いので、
 結構疲れました…^^;)
 その後、頭痛が始まり、寝込んでしまいました…ははは
 (寝込んだといっても、頭痛とそれから来る吐き気だけですが…)
 気圧の低さの影響でしょうか…
 毎週頭痛で寝込んでます… 

 そうそう、コニの感想は
 サメの歯が見つけられなかったのが残念だった そうです。
 ですが、バスで出かけたりしたことが楽しかったようで、満足してました。
 私も疲れたり頭痛になったりしましたが、
 岐阜は愛知と違って紅葉もすごくきれいで、
 バスの窓からだけでも、十分堪能できて良かったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月25日 21時00分38秒



© Rakuten Group, Inc.