382362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

**「今日の授業は?」-別館-**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 Terui@ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2024/04

Freepage List

Profile

Terui

Terui

2006/03/07
XML
カテゴリ:小学生の勉強
言ってぱっと理解する、という生徒さんは存在する。

お家の方が割りと『学校まかせ』にされている場合、小学校のときはあまり問題が表面化しないが、中学に入って大変なことになっている。

中学1年のときは、それでも『ぱっと理解』でなんとか点数が取れるのであるが、中学2年になるとさすがにちゃんと勉強しないと難しくなる。

こういう状態で中2で入会されると、成績がそれほどひどくない状態であるし、ちょっとやったら点数が取れるから、本人は出来る限り、

楽しよう

とすることが多い。

ちょっと言って、ぱっと理解できるタイプだったら、小学生のときにどんどんやらせておけば、勉強習慣がついて良かったのに・・・

と私からすると思う。


「高校は入れる学校でいい」

とのたまう生徒を前にして、

将来どうするんだ?

と問答を繰り返す今日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/16 05:22:39 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:学校カリキュラムは、出来る子の芽をつぶしているのでは。(03/07)   大満足(^^)☆ さん
こんにちは私自身がそんなタイプだったと思います。
中学くらいから苦しくなってきてそれでも試験前に勉強したら点はとれていたし・・。
自己流で変にこじれちゃうことってあるんでしょうね。
うちの子供もそんなタイプです。
親子で努力する場所を知らないの。
中学受験って割と色眼鏡で見ていましたが
勉強する癖をつけるという意味ではいいのかもしれませんね。 (2006/03/16 11:05:17 PM)


© Rakuten Group, Inc.