健康・美・老化を考える辻クリニック院長のブログ

2008/01/18(金)13:59

ダイエットの目的設定

ダイエット/部分痩身治療(138)

おかげさまで、当院でのダイエット成功者(正確にはダイエットを成功し続けている人)はどんどん増加しています 本年度よりメタボリックシンドローム対策の義務化がスタートし、ますます「自身の健康管理」というものが問われる時代に入ってくると思われます 当院は「ダイエットクリニック」ではありません(なんども言いますが) あくまでも「エイジマネージメント」を行うクリニックです エイジマネージメントの一環としてダイエット(ウェイトコントロール)を行っているのです 年の初めですのでしつこいくらいに言わせて頂きます ダイエットの目的は「コスメティック」ではありません(性格には【コスメティックだけ】ではありません) 肥満/過体重/過剰エネルギー状態によって発生する「疾患/早期老化リスク」 *高血圧/狭心症/心筋梗塞/動脈硬化 *脳梗塞/脳出血/くも膜下出血 *糖尿病/高脂血症等の代謝性疾患 *ガン(特に食堂ガン/大腸がん/直腸がん/乳がん/子宮がん) *関節炎/骨粗鬆症 これらのリスクを「数倍~数十倍」低下させることが目的です コスメティックな効果 *スタイルの改善 *皮膚老化の遅延 *歩行スタイルの改善 は「おまけ」みたいなものです(その「おまけ」を皆さん一番に求めるのですが・・・) ダイエット(体脂肪減少+その継続)は「健康と美容の両方」に効果のあるもっとも優れた治療であるために、当院のメインの治療となっているのです 人気blogランキングへ ブログランキング参加中!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る