加賀市在住ブログ

2020/03/18(水)20:17

加賀野菜 ブロッコリー vs ゲンキー 徳島産ブロッコリー

加賀市(40)

​加賀元気村​は加賀の農家さんが作った野菜を直売しているお店です。 ブロッコリーや大根など地産地消を目指して頑張っておられるようです。 鮮やかな緑色と歯ごたえのある食感が特徴らしいです。 というわけでゲンキーのブロッコリーと加賀のブロッコリーを比較してみました。ブロッコリーは栄養価の高い食べ物の一つだそうです。どうせなら美味しいものを食べたいよねということで……。 参考までに業務スーパーのブロッコリーも載せておきます。単位当たりの量で比較したら業務スーパーが一番安いですね。ゲンキーと加賀ブロッコリーは茎や皮も入った重量ですので。 それぞれ100gの値段に直すと、 業務スーパー:29.6円 ゲンキー:29.2円(ふさ部のみ:48.4円) 加賀ブロッコリー:42.6円(ふさ部のみ:71.4円) ちなみにモザイクは行ってるところには、加賀産の物は生産者の名前が書いてあります。農家の方が身近に感じられますね。 袋から出すとこんな感じ。ゲンキーのブロッコリーの方が緑のぶつぶつが大きいですね。あと根本の部分も大きいです。 切り分けてみると意外とふさの部分ではだいたい同じような重量。でもきっと個体差と切り方で誤差が大きいと思うので参考までに。 で、塩ゆでして食べてみました。一応湯で時間は2分程度。 といった感じです。個人の感情も入っているせいか加賀ブロッコリーが一番美味しく感じられましたね。値段の順通りというか。 やっぱり味そこそこ、値段そこそこの中間を狙うならやっぱりゲンキーのブロッコリーですね。 ただ、ブロッコリーは茹で時間でだいぶ美味しさが変わるらしいので、ゲンキーのブロッコリーももう少し茹で時間長くしたら甘味が感じられてくるかもしれないですね。 業務スーパーのブロッコリーはシチューとかに入れるのがいいんじゃないでしょうか。写真はありませんが、中がスカスカなのがちょっと気に入らない。まぁ安いので。普通のブロッコリーと比較して半額以下なので。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る