Cafe de Cercle

2012/05/22(火)19:48

今日は 休日 in バンコク(1)歩き回る準備

タイの微笑み(37)

    マニラのホテルもそうでしたが、 ロビーは中華系の客を意識した「春節」の飾り付けでいっぱいです。 さて 今日は、20年ぶりにバンコクの街を観光しようと思います。 ホテルには、専用のトゥクトゥクが用意されていて、 近所まで、つまり、歩いて3分ほどの所にある ナナ駅くらいまでなら 無料で乗せて行ってくれます。 かわいい「オート3輪」でしょ。 近々 ブリキの置物を作ってもらおうかと思っているのですが、 今日 運転してくれるのは、 このお兄ちゃん。 微笑みのボーイさんですね。 本来 トゥクトゥクは 地元の人が利用する安い乗り物なのですが、 観光客には やや高い値段を吹っかけられます。 このお茶目な乗り物に、気兼ねなく乗せてもらえるのは嬉しいのですが、 なんと言っても一人なので、楽しさは半減です。 さて、ナナ駅に着きました。 まずは、1dayチケットを購入しましょう。 バンコクでは 長い列に並んでいても突然発券機が故障し 隣の列の後方に再び並びなおすという経験を何度かしています。 なので、1dayチケットがいいんですよ。 それと、1日で あちらこちらを歩き回る時のコツですが、 受験勉強を思い出して、 利用する路線の「終着駅」の名前、つまり、東西南北と走っていれば 4駅の名前と方向は暗記してしまうことです。 そして「目的の駅」、今回は3駅ですが、その名前と位置関係も。 そして、乗換駅の名前も一気に暗記してしまいましょう。 この「ひと頭(手間)」を使っておくと 行動がグンと素早く、 そして、楽しくなります。 さあ、これで、 ウィークエンドマーケット → ムエタイ → レディーボーイ(ニューハーフ)ショウ と廻る準備が出来ました。 よし。レッツ・ラ・ゴー!  だって、一人だもん。 それと、先に言っておきます。 今回も長いよ。うんざりするほど・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る