447837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.18
XML
カテゴリ:おやつ
 急に思い立ってマフィンを焼きました。わたしがお菓子を作るって、よっぽど心に余裕があるときです。実は今、あと2種類作っている最中です。後日紹介…

 今回のマフィンは城川朝さんの「やっぱりマフィン」をもとに、ロイヤルミルクティーを作って加えて、更に茶葉も入れてまさに紅茶ぷんぷんな感じに出来上がりました。香り重視でリプトンのティーバッグ「アールグレイ」を使いました。ハッキリ言って、うまいです(爆)レシピの半量で丁度6個焼けましたが、自分で全部食べられそうです ^^

 なぜマフィン型を持っているかと言うと、まだnon-noを読んでいた時代(!)に、モデルのはなちゃんがお菓子のレシピの連載をしていて、これだったら自分にも作れるかなって思ったから。作るのにハマって城川さんの本も買ったのでした。最近はレシピというよりは画集と化していました; ロールケーキを作れるようになりたいと思っていますが、マフィンが精一杯です。

 初めてリプトンのアールグレイを買いました。ティーバッグは茶葉をそのままの大きさで加えると見た目もいい感じだし、楽チンです。アールグレイは好き嫌いが分かれますよね。わたしはたいていのアールグレイは大好きです。紅茶っておいしいって思ったのも(どこのものかわからなかったけれど)アールグレイを飲んだときでした。その後、自分で茶葉を買うようになってアールグレイなら何でもおいしいだろうと思ってFortnum&Masonの缶を買って飲んでみたときのショック…そのナゾが解けたのはつい最近。磯淵猛さんの「一杯の紅茶の世界史」に書いてありました。

 
 話は変わって今終わったばかりのドラマ「結婚できない男」。結局今クール見続けているただ1つのドラマになりました。さっき、阿部ちゃんがポットで出された紅茶をグラスに注いで飲むシーンに大ウケしちゃいました。夏川さん、ノッてるなあ。よく考えたらこの2人、「義経」のときは夫婦役でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.18 23:03:16



© Rakuten Group, Inc.