Precious Precious

2006/11/24(金)16:12

30歳初冬のメンテナンス

自分磨き(10)

 健康と美容の悩みはつきません。  中でも困っているのは「顔の毛穴/吹き出物」と「踵のがさがさ」。  あごの毛穴が目立ちやすい部分に次から次にぶつぶつと横一直線に並んでしまいました。こんなの初めてです。手入れは洗顔と化粧水たっぷり、敏感肌用美容液くらいなもんです。化粧品も、正直わたしの懐が凍っているのでちょっとおばさんイメージかもしれないけれど、ひらがな3文字のメーカーに変えました。元々品質は信頼できるし、一般的なメーカーのものと比べるとゼロが1つ少ないほどの安さなので、心置きなく化粧水たーっぷり使っています。貧乏性なのでお高い化粧水をたくさん使えなくてかえって今の方が潤っていると思います。ぶつぶつはようやく下火になってきた感じですが、跡にならなきゃいいなあ。  そして踵のケアにはこれまたおばさん系?のロングセラー「ももの花」かかと用クリームと軽石だけ。長年積もってしまった角質はなかなか取れませんが、表面のがさがさはなくなり、ヒビも浅くなってきたように思います。あきらめずにキレイな踵になるまでケアを続けます。  どちらも今の身の丈にあったものを使うだけ。あとは「念力」で自活力を呼び起こします(笑)何せ、「長続きしない」のが最大の短所なので、自分でも続けられるケアじゃないとね。少しずつですがどちらも確実によくなってきているので、もう少しがんばります。  あと、一番深刻なのは「手先の冷え」です。年々冷えがひどくなってきたなあと思っていましたが今年の手の冷たさはかつてないほどです。長年の不摂生の結果なってしまったと思うし、対策もいろいろあって何をしてよいかわかりません。養命酒か?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る