カントリー&アンティーク雑貨

2006/01/17(火)06:46

プラネタリウム「スターホール」

お出かけ(180)

日曜日に東急百貨店町田店の屋上にあるプラネタリウム「スターホール」に行ってきました。 このプラネタリウムは、ファミリー向けから大人向けまで対象年齢別にプログラムを組んでいるのが特徴です。 http://www.tokyu-dept.co.jp/machida/starhall/starhall_060107.html 今回は、「冬の星座とプレアデスのおはなし」という30分のファミリーアワーを見ました。 このファミリーアワーは幼児から小学校低学年向けのプログラムです。 ナレーションのお姉さんが子供に話しかけるようなアットホームなプログラムで、子供はとても喜んでいました。 矢印君が星座を教えてくれるので、大人でもわかりやすく見ることができます。(^^) 久しぶりに見たプラネタリウムは星がきれいでした。 今度は、大人向けのプログラムを見てみたいと思いました。 入場料は、大人600円、子供300円(3才~中学生)と安いので、おすすめです。 大平貴之氏との共同開発による家庭用プラネタリウムなんてのもあります。 ホームスター/HOME STAR プラネタリウムスタードリーム(回転式) 【送料・代引き手数料無料!】 ステラルスコープ 【 Stellarscope 】小さなプラネタリウム

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る