カントリー&アンティーク雑貨

2015/03/01(日)11:03

ちょっと昔のくらし展

イベント・展示会(34)

日曜日に、相模原市立博物館で開催されている「ちょっと昔のくらし展」を見に行ってきました。 相模原市立博物館は、まだ新しくてきれいな施設でした。 入館料が無料なのが嬉しいです。 プラネタリウムが併設されているので、時間があえば、次回は見てみたいです。(大人500円、子ども200円) 昭和40~50年代のちょっと昔の展示を集めていて、アンティークというよりも生活用品が中心でした。 野球板ゲームやホーロー看板、駄菓子屋さんの再現セットなどが微妙に懐かしかったです。 おはじきや竹馬、お手玉、けんだまなど、昔のおもちゃが展示されていて、実際に手にとって遊べるのは子どもにとっても楽しそうでした。 相模原は、むかし、蚕がさかんに飼育されていたらしくて、蚕の一生というコーナーまで作って展示に力を入れていました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る