780944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カントリー&アンティーク雑貨

カントリー&アンティーク雑貨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

cesia@ Re:全国大会(04/11) きみどり811さん、こんにちは。 コメ…
きみどり811@ 全国大会 初めまして。娘さん全国大会出場されるん…
・*・はな・*・@ 私も行きました♪ はじめまして。私も昨日はWorld Water Day…
きき6599@ きき はじめまして。 グレンツェン本選でこち…
きらり510@ Re:セミの抜け殻(08/13) こんばんは そのようなことってあるん…
July 4, 2015
XML
カテゴリ:お出かけ
前から行ってみたかった「樫尾俊雄発明記念館」に行ってきました。平日のみ開館していて、完全予約制なのです。1970年代から発売しているカシオの多機能時計を一挙に見られる特別展示が楽しみにしていました。

IMG_3885.jpg

まずは、1957年製の世界初小型純電気式計算機「14-A」です。実際に動かせてくれて感動しましたリレーのカチカチ音が格好いいです。1962年製の歯車式プログラムが使える科学技術用計算機「AL-1」は残念ながら修理中とのことで、電源だけ入れてくれました。

IMG_3893.jpg

1970年代から発売しているカシオの多機能時計を一挙に展示した特別展が素晴らしかったです。1987年から脈拍センサー付き腕時計を発売していました。Apple Watchよりも進んでいるぞ。
他にも血圧計付き、紫外線計付き、タッチパネル付き、メッカの方位表示付きなど、かなり前から多機能時計を出していました。データバンクの昔のCMなども見れて懐かしかったです。


カシオが時計事業に参入するときに、金属ケース加工メーカーが、セイコーやシチズンにおさえられてしまっていたのでプラスチックケースを採用することにしたのだそうです。それが、Gショック人気につながっているのかもしれませんね。

IMG_3894.jpg

カシオトーン701(1981年)です。当時は、MIDIもメモリカードも無かったので、バーコードに変換した楽譜を読み込ませて自動演奏させていました。pitch,length,chordと3つのデータに分解されているので読み込みが大変です。バーコード楽譜集を見せてもらいましたが、これを作る手間もかかっていたと思われます。

IMG_3897.jpg

1980年に始めて出した電子キーボード「カシオトーン201」は、コントローラを右側に付けてしまったために、演奏すると腕がクロスしてしまうという大失敗作でした。それで、翌年から音大生を採用することにしたそうです。発売するまで気がつかなかったというのがすごい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2015 03:36:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.