【車編】高圧洗車
今日も自転車乗らずに自宅療養。主治医からは『そろそろ完治するよ~』とメール連絡が来たので、明日からは本格的に活動開始予定。と、その前に今日は久しぶりにアウディ洗車。そういえば、先週ガラージュで『汚い!!』とお褒めのお言葉を頂いてもいた。【洗車前のアウディ】そして、【ケルヒャ始動】特にホイールが汚れているので、入念に洗浄する予定・・・だったが、ホイール洗浄用の洗剤(パールマジック?)が切れていたため、ケルヒャーで勝負。【汚れたホイール】 【洗浄開始】 4輪格闘の末、ようやく元の色艶を取り戻してくれた。アウディは制動力アップのために、ブレーキパッドが軟らかくなっているらしい。レクサスもそうらしいが、パッド軟らかいとやたらとホイールが汚れる。環境に悪そうだし、しかもパッドが減るのも早い。何とかならないのだろうか・・・【洗車終了!】この写真では分からないが、一応ピカピカになっている。洗車後はガレージもついでにケルヒャー。直筆のサイン入り(?)で本日の作業は無事終了。【ガレージにサイン】ガラージュ セソア?