185720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Challenge from the VOID

Challenge from the VOID

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.03

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2008.04.14
XML
テーマ:大学入試(139)
カテゴリ:お知らせ
CFV21では、会員になって頂くと、送って頂いた質問に、お答えいたします。
会員になって頂いた方のために、当会への質問の方法について書いておきます。

数学・物理の質問をする場合に最も困るのが数式の記述です。

例えば、2次方程式の解の公式を書くのであれば、以下のように、Windowsのpaintのような画像ツールをを用いて、GIF形式、JPG形式、PNG形式のファイルを作成して頂くか、
解の公式
(ヘタな字でごめんなさい)
x=2a分の(-b±ルート(bの2乗-4ac))
というような話し言葉と同じ書き方で、数式を表現してください。
BASICやC言語などの文法に則した記述にしようと思わなくても大丈夫です。
無理に、特殊文字を使わずに、ふだん、読んでいるとおりに書いて頂ければ、充分にわかります。
意味が取れなかった場合には、こちらからまた、お問い合わせのお返事を致します。

画像ツールで数式の記述を書いて頂いた場合には、Eメールの添付ファイルとして送って頂ければOKです。心配だったら、添付ファイルをつけました、と、メール本文に書いておいてください。
図やグラフなども、同じように、paintで簡単に絵を描いて添付ファイルで送ってください。
その際に、字が汚いと恥ずかしい、とか、きれいに書かないと失礼だ、とか、笑われてしまわないか、とか、無用なご心配をなさらずに、わかりさえすればよい、というつもりで、気軽に質問を送るようにしましょう。
CFV21では、読めるようになっていさえすれば、見栄えについてとやかく申し上げることはありません。

なお、当会では、発行されている教科書をすべて集めて調べる、ということをやっているわけではないので、学校で使っている教科書の記述について疑問がある場合には、「教科書の何ページ」と書かないで、そこに書かれている言葉をまず書いて、どこがどうわからないかを、書くように心がけて下さい。
不思議と、どこがどうわからないのか、と、思って質問を書いているうちに、わかってしまった、ということがあります。

特に物理では、教科書の説明が、私が読んでいてもわかりづらいものが多々あります。CFV21ウェブサイトの基礎事項の説明を読んでも納得がいかない、あるいは、説明が抜けているようなことについては、どんどん質問を送ってきてください。

数学・物理の勉強では、疑問に感じることを放置してしまうことが、大きな失敗や、勉強時間のムダにつながってしまいます。

また、勉強を進める上で、いろいろと、悩みをお持ちの方も、お気軽にメールに書いてきてください。
メールに書いて、話をしているうちに、それだけで気が晴れてくる、ということがあります。

大学入試問題研究サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.16 21:46:57
コメント(0) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.