BANGKOK艶歌

2008/02/07(木)10:36

雪景色・望郷

『タイと人』(91)

バンコクの天候 薄曇(霧) 気温 23℃  雪景色・望郷  昨日はサッカーワールドカップのアジア予選が「日本vsタイ」  で行われた。結果は日本の4-1で圧勝だったが・・・。  タイ人にあの雪の中の試合は酷ってもんでしょ。  テレビニュースで観戦しながら、日本人でありながら、ついタイ  人選手に同情してしまったしだい。  私は関西人なので、あまり雪を見ずに育ったが、それにしても2  月の日本は寒い。平均気温28度の中で育ってきたタイ人にとっ  て「冷凍庫」で試合してるようなもんだ。  彼らは日本来日時に初めて見る雪に感激し、雪合戦に興じていた  らしいが、人間の体の順応力はすこぶる高いものの、やはりハンデ  があったに違いない。  もちろん、日本も中東の国で試合する場合、高温多湿や食べ物と  いったハンデがあるのは同じなのだが。何故か、昨夜は「同胞」の  タイ人に同情してしまった。  まぁー試合が一方的だったので余裕ぶっかましてたこともありま   すが。  雪が激しく降り、止みそうにないあの夜、試合後タイ人選手たち  は何を想っただろうか・・・。  ---ううぅー、お袋の作ったトムヤンが飲みてぇー。                      それとも・・・  ---六本木か池袋にでも出て・・・弾けてぇー!   さて・・・どっちだったのでしょうか(笑)  人間、ちょっと傷ついた時、凹んだ時。その時、何処でどうして  居たいっていうのが、その人の本当の居場所だと想いますが・・・。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る