のんびりガーデニング

2024/05/07(火)13:56

赤のグロリオサの発芽

今日は気温19~20℃、雨である。 明日は気温13~20℃、曇り時々晴れのち雨の予報である。 3月に球根を植えた赤のグロリオサが発芽した。 (赤のグロリオサの鉢。8号鉢2個に植えてあり、それぞれ1本ずつ発芽した。) 昨年も5月7日に発芽しており、今年も同じである。 開花は6月末~7月の予定である。 (昨年7月の赤のグロリオサ。) なお、グロリオサは他に黄色、あずき色、ピンクがあるが、そちらはまだ発芽してない。 ・・・・・・・ (ニゲラの蕾。開き始めた。) (シャリンバイの蕾。明日には咲くかも?) (オーニソガラム・アラビカムの蕾。) (鉄砲ユリの蕾。) (マリーゴールドの蕾。) (ブラシノキの蕾。) (チリアヤメ。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る