こんにちは!
      後先の考えもなく買いまくり、後悔(とカードの明細)が猛スピードで追いかけてくる。
      そんな私のページにようこそおいでくださいました。


                                                                                           
                       
                       ヤス

      大切なうちの家族、ヤスがお出迎えをいたします。


                       くーちゃん


      くーちゃん(いのしし風)も日記ページからお引っ越しです。本当に賢くてかわいい子でした。



                       ヤス、道後温泉のホテルでお散歩中

      ヤス、もう一回登場♪



      名古屋暮らしも、まもなく2カ月。




      本日の潮はこちら♪(うおみさん、野鳥大好きさんより)
      


        

      では、買い物好きな同志のみなさん、
      今日も大成功のお買い物を目指して共に頑張りましょう!



      (5月25日)




      ☆不快なトラックバック、書き込みはお断りします。
       見つけ次第即刻削除します。無駄なことはやめましょう☆



href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/03c9262e.8717a609.03c92630.7bfbbdaa/" target="_blank">濃醇な日本の酒を毎日飲もう!
きっと魚が好きになる!「山陰とれたて日本海 おかとみ」
着物買うなら圧倒の品揃えと信頼!「京都きもの市場」



☆壁紙素材をいただいてます☆(きれいな画像、ありがとうございます!)
十五夜 夢幻華亭 ブルーデイジー 日本の文様壁紙集

購入履歴

OMnyokki DODOダック アヒル duck ナイトライト小学校 入園 誕生日 入学祝 プレゼン…
ネット記事に出現した広告に目を奪われて、つい注文。翌日には我が家にやってきました。文句なくかわいい…[>>]
レビュー投稿で《1,000円OFFクーポン》プレゼント!花王 ソフィーナ KAO SOFINA プリ…
暑くなるのが年々早くなり、冬場の乾燥対策から皮脂対策にさっさと切り替えないとギトギトです。何年も前…[>>]
【撮影使用品】メイクアップフォーエバー MAKE UP FOREVER アクアレジストカラーペン…
初めて買ってみましたが、柔らかくて不器用な私にもとても描きやすく、猛暑で汗だくの日でも落ちにくいと…[>>]
平成28年度農林水産大臣賞受賞!メール便で送料無料!無塩 食塩無添加 有機栽培原料…
なんと、乾麺でも蕎麦湯も味わえます(打ち粉が付いてる風に見えないのに、茹で汁は十分濁って,これぞ蕎…[>>]
iFace公式 傷に強い 耐衝撃 強化ガラス クリアケース 透明だから背面で遊べる シアー…
選んだのは蛍光ペンの黄色で、私が欲しかった黄緑色!緑とどっちか迷ったけれど、商品画像で緑寄りに映っ…[>>]
日本製旭硝子 硬度10H 貼るピタ プロの仕上げができる! 一発成功 iPhone ガラスフィ…
ガイド付きは本当に簡単に気泡なく貼れるから、他のは買う気がしません。貼り終えた後、隅に小さな気泡が…[>>]
2012年07月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ほぼ休眠状態の「ブログ」です。

一般市民の表現系も、次々にマジョリティが移り変わっていくあたりに、逆にうさんくささを感じます。(ほんの数年前まで渋谷系イケメン社長などとmixiがもてはやされていたことを、あっさりと忘れるほど、私は記憶が悪くないんだな。フェイスブックは何が良いんだか全く分からんし。単にババアなのでしょうかね)
しかし、マスメディアが人々(世の中を構成するマジョリティが「受動的」な人々、という感触はあるんですが)の支持を失ってしまったことは確かであり、世論を形成するにはその種の人たちへの影響力を失っては「マス」の呼称に値しないのは間違いない訳で、まあ、何を言っても負け犬の遠吠えですかね。


そのことに「見切りをつけて」、とっとと脱却を図った元・同僚たちもいるわけです。
私だって、私的な財政的な課題がなければそうしたかもね。

でも、そうして多数派工作から敵前逃亡した(と言ったら聞こえは悪いけど、理解しようともしない大多数が圧倒的なマジョリティになった時代には、この種の「啓蒙」に血道を上げる私みたいな輩こそ、絶滅危惧種だろうよ)人たちとその同類たちに、何事かを論評する資格はない、と思います。


何を問題提起しても、たぶん、まったく効力を持たないまま、我々は破滅していく。
それでも、あきらめないでいたい。
それが、私たちの仕事だと思う。

そういうあきらめの悪さを、私は忘れないでいくぞ、と思っています。けけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月03日 00時04分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.