日々あれもこれもそれも

2011/09/12(月)11:23

電話が不通って?

心模様。の話(81)

金曜の夜、珍しい時間に兄から電話があって 『実家の電話に何かあった?』という。 何のことかさっぱりわからなくて『どぅして?』と聞くしかない私。 土曜日に行く件で電話したけど 『お客様の都合で・・・』 とアナウンスが繰り返されるだけで呼び出し音が鳴らないという。 受話器置いてすぐに実家へ電話してみた。 、、、ら、やはり 『お客様の都合で・・・』 と、アナウンスがあるだけ。 遅かったので翌朝ガンコ親父の携帯へかけてみた。 どうせ、置き電話のままで出ないとは思いつつ。 そしたら、なんとすぐに出たのでした!( ̄Д ̄;) 昨夜の兄の電話を伝えると 『何もしてない』『知らない』と言い張るだけ。 傍らで聞いてた長男君が 『未払いじゃないの?』と軽くいう。 まさか、そんなはずはあるまいと思いながら、頭のどっかでは、、、 土曜日、兄が別の電話機も持参して行ってチェックしてみた。 断線してる様子もなく、持参した電話機でも同じアナウンスが流れたらしい。 そのアナウンスは、、、もしかして、、、 未払いッ? そうだったんです、 問い合わせたら7月から引き落としになってなかったのでした。(→o←)ゞ まさかの未納によって止められてたのでした(ノ_-;)ハア 督促状も届いてて、、、だけど、そんなの気にしてなくて、、、 つまり、 かなり前に、電気と電話の引き落とし口座を設けて以来、未記帳が続き、、、 残高が底を突いたというわけでした。 帰省時にはよく銀行に行くと言って出かけてたのに、、、( ̄∩ ̄# このまま行けば電気も止められた可能性はかなり高いことになる。 おそらく電気料金の督促状も届いてるに違いない。 一番に心配したのが振り込め詐欺に遭ってないかということ。 兄も懸念していろいろ調べてみたという。 幸いに土曜日現在、その形跡は認められなかったという。 高齢者を狙ういろいろな販売、住宅のメンテナンス関係は少なくない。 先月のお盆帰省時には、両親に確認することなく2件きっぱりと断ってきた。 おそらく二人だけだったら、、、 寒気がしてくる。 老いるってこういうことなんだねぇ と、昨夜兄から週末の報告があった時になんだか寂しくさえ感じた。 まだ80過ぎたばかりじゃないッ ガンコ親父のまんまでいいからしっかりせーーーーいッ!喝!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る