日々あれもこれもそれも

2012/04/28(土)11:19

私的定期検診の日

心模様。の話(81)

朝イチで1カ月ぶりの受診。 体調は悪くはなく、かといってよろしいわけでもない。 かなりお疲れモード 1ヵ月分の血圧測定値(朝夜)をササッとメモって急ぎ足でお医者へ。 ハァハァε-(´・`)したまま血圧測ったら145/80ですってぇ 今朝は125/75だった旨を伝えたら「しょうがないわねぇ」と看護師さん。 今日は息子先生に呼ばれて完璧にハ・ズ・レ 着いて早々テンションガタ落ち 先生の前に座わりササッとメモった用紙を渡した。 「1ヶ月の数値から見たら今のは特別ですね」と簡単にクリア。ほっ。 間髪入れずに 「今回の薬(降圧剤)がなくなる頃にお腹の超音波検査しましょ!」 ヾ(≧□≦*)ノ ギョエェェェェェェェェッ!! 前回の血液検査と検尿の結果を解読してですとサ。 これといって悪くはないけど、「安心のために」ですとサ。 「安心のために」とは言われてもねぇ、、、 前回、娘先生からも「安心のために」とは言われたけどねぇ、、、 お腹にゼリー状のヤツを塗って検査するのは当然息子先生に決まってるしぃ 何たって、息子先生は大学病院でも専門中の専門だと聞くしぃ 更年期なお年頃の皆さん! 水はコマメに摂りましょう!! 、、、とゆーわけで、前回の血液検査の結果はほぼ正常値内の結果でした~ が、一つだけぎりぎりセーフのがありまして、、、 改善策は単に食生活 と、一喝!  (* ̄ρ ̄)”ほほぅ とゆーことは生活習慣でしょうかねぇ(ノ_-;)ハア… 食生活には一応気を使ってるつもりなのになぁ。o○ それとも、私の健康目標はもっといい数値だっていうの? それは、、、それは無理な目標じゃありませんの? まッ、正常値内なのである意味お気楽なのですが、、、 なので、、、とゆーわけではないけど午後からは久しぶりのへ ε=ε=ε=ε=ヽ(;^0^)/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る