1311644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々あれもこれもそれも

日々あれもこれもそれも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 雑記~07.11.30 | 蘭畑。の話 | テニス。の話 | ワンコ。の話 | 日銭稼ぎ。の話 | 家人。の話 | ぅえ~ん。の話 | ぎょっ。の話 | ほっ。の話 | ダイエット。の話 | ほのぼの。の話 | 心模様。の話 | わ~おっ。の話 | 麦畑。の話 | 生活。の話 | 大規模修繕工事。の話 | 南部鉄器 | LIVE | お買い物 | 麦畑。べんり菜 | 麦畑。シャコバサボテン | 麦畑。春菊 | 麦畑。シシトウ | 麦畑。サラダほうれん草 | 麦畑。小カブ | 麦畑。リーフレタス | 麦畑。ニンジン | 麦畑。スナップえんどう | 麦畑。ミニトマト | 麦畑。枝豆 | 麦畑。白姫はつか大根 | 麦畑。シソ | 生活。梅しごと | 麦畑。種蒔き | 麦畑。インゲン | HBでパン | お出かけ | 麦畑。バジル | 防災 | 麦畑。再生三つ葉 | 帰省2015.5~ | 麦畑。ミョウガ | 麦畑。ワイルドブルーベリー | 蘭畑。春蘭 | 麦畑。ジューンベリー | ひとりごと | 麦畑。クリスマスローズ | 麦畑。ガーデンシクラメン | 介護 | 介護のための多拠点生活
2016.09.18
XML
カテゴリ:生活。の話
私事都合により、7月に始まった今年の健康チェックは金曜日の胃内視鏡検査などでめでたく終了。
大腸内視鏡検査は、もしもの時に備えて提携の病院で受けた。今回は提携の病院から出張してくるS先生施術するので迷わずかかりつけの医院で。

まず最初は、娘先生による腹部検査。( ̄÷ ̄)ククク「心配するような所見はありませんが、、、も少し体脂肪率を下げましょうかぁ」ですってヘ(;´o`)ヘ 体重が落ちてるのに内臓脂肪の減りがイマイチなんだとか。それの解消には体脂肪率を減らす、簡単に言うと炭水化物の摂取量を減らす?ですと。おいおい、それはご飯大好きな私には死活問題ですけどぉと、ぐちったら「健康に過ごすためにはねぇ、、、そこは少し我慢して、、、」と困った様子の娘先生(^艸^) 私の好物はほぼ炭水化物と言っても過言ではないかも!?なので、「炭水化物(=糖質)抜きダイエット」なんていうのは私にとっては死活問題なのです( ̄艸 ̄) もちろんそれにまじめに取り組むつもりは娘先生には大変申し訳ないと思いつつまったくなくて、得意のテキトーでちょびっとだけ意識するかーってな感じで検査の結果を聞いて一旦帰宅。次は胃の内視鏡検査と他の諸々で午後3時からの予定。

いよいよ検査のメインイベント!ヾ(≧▽≦)彡胃の内視鏡検査!

そぅそ、わたしってば、胃の内視鏡検査(経口内視鏡)では、胃の中をきれいにする液体を飲み⇒のどの麻酔薬を1~3分間のどでゴロゴロ⇒検査直前に再度のどに麻酔をスプレー2回⇒検査開始 なのだけど、私は初めて内視鏡検査を受ける時から先生に直談判して、も少し苦痛を避けるために鎮静剤を点滴してもらってる^^;で、なんの苦痛も感じないまま検査が進み終わる流れです(^_-) S先生は検査の結果をモニターで確認しながら説明してくれるのはもちろんで、時々いろいろ質問してくる。だけど、マウスピースをくわえてたらそう簡単には応えられない(;≧◎≦)それが分かってるのに前回の検査と比較したり、その後の症状を聞いてくるS先生。きっと患者の気持ちを和らげるためなんでしょうね。と前向きに捉えてはいる。ぅん。見た目は厳しそうな先生だけど、その声も言葉もとっても優しげなS先生なのです。検査中、検査後の説明では、特別な所見はないとのことだった。けど、一応お約束で「組織検査」に出したらしい。検査室を出る私に「安心しておすごしくださいね、何も心配するようなことは見つかりませんでしたから!」と声をかけてくださった(^_-)優しい優しい!
全ての検査が終わった後には息子先生から改めて検査結果説明があり、どれも悪い所見は見つからず!残りの検査結果は次回の月イチ受診時でイイとのことで帰宅。緊張感や不安から解放されたら急にお腹が空いて、食べた食べた~ヾ(≧▽≦)彡

さすがに疲れて早々に就寝(^-ω-^)Zzz..


これで、次の健診まではのんびり過ごせる~( ̄O ̄)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.18 17:14:36
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X