人が本当に欲しいものは何でしょうか?
みなさんの心から願うことは何ですか?

営業の神様 ヤマナシさんが教えてくれたこと [ 早崎郁之 ]
この本は、営業の仕事をしているがなかなか成果がでないで悩んでいた早崎さんが主人公。
早崎さんが出会った、ヤマナシさんの助言を行動にうつしていくうちに、どんどんと成果がでていき、本当にしたいことは何かを見つけていく物語。
物語としても面白いのですが、
ヤマナシさんの助言は営業職をしていない私にも響くものばかりで、生きていく上でも、仕事をしていく中でも、人間関係でも、大事にしたいなぁと思う言葉がたくさんありました。
⚫︎人が本当に欲しいものは、
「愛されたい」「認められたい」。
⚫︎「スーパーウォンツ」その人が、その商品を通して得たいと思っているもの。
⚫︎営業は愛。なりたい自分になるためのお手伝い。
お客さんを愛すること。
完全受容。完全肯定。
お客さんの応援団長になる。
⚫︎どんな愛が欠乏しているのか。最大の痛みは何か。
スーパーウォンツは何か。を考える。
小手先だけの技術や話術だけでなく、ヤマナシさんがいうような、完全肯定し自分のことを心から考えてくれる人がもしいたら、確かにこの人が良いというものを買いたいと思うだろうなと思いました。
そして、物を買うということは、どういうことだろう?とも考えました。
利便性だけでなく、心が動く何かがあるから、それにお金を払うんだと気づいたとき、それが私のスーパーウォンツだと知りました。
きっと、人それぞれスーパーウォンツは違うだろうけど、根っこは、人から愛されたい、認められたいに繋がっている。
私の場合、自分だけでなく、家族が、息子たちが、
人から愛されてほしい、愛されていると気づいてほしい、自分自身を認めることができるように、そういうものにお金を使っていることを、改めて知りました。
そしてこれからは、人が想う愛されたい、認められたいという気持ちを、満たすことができる人間になりたいなと思いました。
営業とは違う仕事をしていますが、人と関わる上で、
そこを大切にできることは、自分自身も成長ができ、きっと何かに繋がるようにも思いました。
ヤマナシさんが教えてくれた大切なこと。
難しい言葉はなく、すっと優しい気持ちで受け取れ、それを自分自身でも渡す側になりたいと思わせてくれるものばかりでした。
おすすめです!