|
カテゴリ:カテゴリ未分類
・10.18.土
朝に女性合唱団の指導。 終わるとそのまま京都へ。 奈良でのNSK混声合唱団の取り組みのことで、人材の援助のお願いと運営についての相談のことで「京都命輝け第九の会」の運営委員の皆様に、烏丸御池の子供相談センターパトナという施設まで会いに行く。 秋晴れの昼下がりの京都のチマチマ狭い裏通りを歩いていると、やっぱり懐かしい。 今日はここで夜に第九の練習があるということで、その前のお時間をいただく。 我々が奈良で2年間のうちにほとんど障害者の方々にアプローチ出来なかった経緯を説明し、それに対していろいろ勉強になるお話や、的確なアドバイスをいただく。 そしてまた少し話しが前に進む。 河内長野に帰り着くまで2時間半、電車の中では全く座れなかった。 京都は遠い。 |