資格をとるぞ!!

2009/04/23(木)10:20

近況・・・

家族(137)

6歳児が卒園・入学してからというもの勉強などやっている暇がありません 数検も受験しましたが、前日と当日午前中しか勉強できない始末。。 まず父の調子が悪い 精神科の先生も「木の芽立ちって本当にあるから。。。春は調子が悪くなったりする」ということ。。。 今年は6歳児のインフルエンザから始まり、11歳児から家族全体がうつった「百日ぜき」。 11歳児と私が復帰したものの、6歳児もやっとましになり、父は最悪な日々を送っております。 日商簿記1級も途中で勉強が頓挫しています これを受け、何もしないのもなんなので、建設業経理士1級と数検・漢検くらいにとどめようかと思っています。 6歳児も入学は無事に出来ました。 しかし、6歳児・11歳児ともに先生との個人面談・通級の面接などなど、 まだまだやることも多く、学校に通うための日々の家庭でも訓練というかそういうものに追い回されている現状 うちの小学校は5月に体育大会があるので、 早急に教えなければならないことも多々とあります。 すこーし、日商簿記1級はお休みして、ウエイトの軽いものは続けて行きたいと思います。 実際、来年は11歳児が卒業・中学入学という問題がまたやってくるのです すこしづつでも前へ進めたら良しとしないといけませんね ランキングに参加しています。 クリックお願いします!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る