034015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しーちゃん☆はじめの1歩

しーちゃん☆はじめの1歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

5ちゃめた

5ちゃめた

カレンダー

コメント新着

 tatacon@ おめでとう! 久しぶりですね! うちも14日が誕生日です…
 sci2@ Re:1歳のお誕生日♪(01/13) おひさしぶりですぅ!! しーちゃん、…
 マキティ1813@ Re:1歳のお誕生日♪(01/13) お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! しー…

お気に入りブログ

りょっぺ・たぁ坊日記 りょったぁ7861さん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
いちご☆ミルク~く… ばんびい911さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
イチゴから日記(☆∀☆)… マキティ1813さん

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年10月03日
XML
【生後263日目】


今日はテクテクと散歩がてら、保育園の見学に行ってきました。
まだまだ先ですが、来春にはしーちゃんを預けて働こうと思ってます。

現在、育児休暇中とは言え、実際に戻るポジションがあるのか???
終業時間の遅い職場なのでやっていけるのか???
いざという時に頼れる人がいるのか???
しーちゃんは卒乳出来るのか???
触れ合う時間が少なくなって可哀想ではないか???

考えれば問題はいっぱい。
ちょっとブルーになる・・・(o_ _)o

でも来月には入園申込みをしなければいけないので、
考えるよりはまず行動。
めぼしい保育園を見て回ろうと思ってる次第です。

今日行ったところは、市内では最大規模かな?
1歳児クラスは2部屋。
幼稚園のような雰囲気でした。

初めてだから比べ様がないけど・・・まぁ好印象でした。
大きい子たちは園庭で運動会の練習をしてたり、
部屋遊びしてる子たちも楽しそうにしてるし。
思わずしーちゃんも一緒に遊ばせたくなりましたから。

でもでも、こんなに早くから預けていいのかな?
自分が子供の頃、母親は私が小学校高学年になるまで専業。
家に母親が居るのがあたりまえに育ってきたので、
わからないんです。

そりゃ行かせれば、しーちゃんも慣れてしまうだろうけど、
さみしさを我慢する子になったりするのかな???
しーちゃんの心に影響はあるのかな???

・・・・・・
すみません、ブチブチと。


案内してくれた保育士さんとも話してたんですが、
保育園に行かせる事がしーちゃんに悪い事ばかりではないです。
お友達と遊べるし、先生たちに色々教わってしっかりするでしょうし。
頭では分かってるんです。

おそらく、この不安な気持ちは、ママの覚悟が足りないんでしょうね。
ママがしーちゃんと離れるのが辛いんです。たぶん(>_<")

でも経済的に考えてもやっぱり働かなきゃいけないんだから、
ゆっくり気持ちを固めていこうと思います。


2006.10.3.JPG

先日、しーちゃんに5本目の歯がお目見えしました♪

どうやら歯茎がかゆいらしく、何でもガジガジと噛み付いてます。
パパとママの腕や足にもガブリっ!!!
『こら~~っ。やめて~っ。』と言われると喜ぶ。
しーちゃん( ̄ー ̄)にやり☆
かなりの確信犯です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 21時53分08秒
コメント(18) | コメントを書く
[生後6ヶ月-8ヶ月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.