chamomileブログ ~のんびりブログ~

2010/01/11(月)22:53

ロストキャンバス&初詣(東京)

聖闘士星矢(33)

3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。 やっと、先ほど12/23発売のロストキャンバスのDVDを観ることができました。 私がDVDを観ている間は、うちの家族がちょっと作業中で、半田ゴテを持ちながらチラチラ観ていたようです。 「シャカってやっぱり嫌な奴だね。これが蟹座だっけ?」 とかふざけたことを言っていたので、別人である旨、伝えておきました。 先日、マイスを玄関に飾ろうかという話が出て、なんか黄金聖闘士の話になって、一番嫌われているのは蟹座だと私が発言したため、誤解が発生したものと思われます。 (まっでも、子供の時はデスマスクが大嫌いだったのに、大人になったら一番好きだという人の話も時々聞くんですけど・・笑。私はまだまだお子様です) そう言えばその時、 「蟹座って五感を取る人だよね?」 とか問題発言をしていたので、五感を取るのは双子座と乙女座で、蟹座は黄泉比良坂を通じてあの世の入り口まで連れて行く奴だと伝えておきました。 たぶん、TV版DVDを観たときの、賽の河原「重ければ投げ出したらどうだ?早く弟を捨てるんだ!」のシーンがごっちゃになっているんじゃないのかな。 DVDの映像が不気味すぎるんじゃないかと心配していましたが、とても綺麗な映像だったので良かったと思います。 アスミタ様が美しい姿で本当に良かった。 ちなみにシャカよりアスミタのほうが、落ち着いていて、きっと頭良いんだろうなと思った。 (こういうことを書くと問題発言になるのでしょうか・・?) 最初声に抵抗ありましたけど、観ているうちに全然気にならなくなってきた。 石田彰さんの話し方もなかなか良いですね!! ★聖闘士星矢ザ・ロストキャンバス冥王神話★ --- 初詣東京編。 近所の神社でおみくじを引いたら、吉。 信念を持って努力すればかならず報われるみたいなことが書いてあったので、やる気が出てきました。 帰宅途中、実は今週末に耳に穴を開けようと予定しているため、その前にまず顔や耳の周りを剃ってもらおうと、床屋さんへ。 家族がすすめるところへ行ったのですが、女性用のエステもやっているところで、入ったら女性専用のカーテンに囲まれた洗面台へ案内され、女性の理容師さんが対応してくれました。 顔そりとパック、マッサージもやってくれて、3600円のコースでしたが結構リラックスできて満足です。 そのまま、できれば今日は化粧しないほうがいいですと言われて、スッピンのまま徒歩で亀戸天神へ。 亀戸天神でおみくじを引いたら、中吉。 信心深く努力することで良い結果がやってきます、みたいな、上↑と同じようなことが書いてありました。 亀戸天神は、以前芸能人のにしおかすみこさんが、嫌な事があった時に 「なかったことにしてください」 と、よくお参りに行くという話を聞いていたので、私も、今までの洗い流したい過去をうまくリセットしてスタートできますようにとお願いしてきました。 有名らしい、「鶯笛(うそぶえ)」というものを買いました。この小さな笛を吹くことで、嫌な事を良いことへ変換してくれるらしい。キーホルダー式になっていて、とりあえず携帯に付けたのですが、さきに携帯につけてある非常用のホイッスルよりも良い音がするのは何故でしょうか。非常時に私は鶯笛の方を使うかも知れない・・笑。 それから徒歩で錦糸町へ向かい、黄色い電車で秋葉原へ行き、家族の買い物に付き合ってきました。途中、このへんにある会社のビルの前を偶然通りました。 私はこのビルに一度しか行ったことがないけれど、行方不明になっている先輩は長く、昨年の夏までここで働いていたと聞いています。 先輩は相変わらず安否不明。 早く見つかって欲しいと思っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る