1245602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水色の水星(すいしょくのみずほし)

水色の水星(すいしょくのみずほし)

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space




★ ブックマーク ★

* 岡西導明の風水道場 

* 暦生活

* 暦生活 ・ ツイッター

* ルナワークス

* ジーニーの助けてエンジェル

* 小池百合子ツイッター

* ハグオーワー

* ありがとうございます笑顔セラピーねっと

* template*ann

* Fine

* ミントBlue

* ヤマトクルー

* 羽原信義ツイッター(ヤマト2202監督)



















学ぶ心さえあれば、
万物すべてこれ我が師である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どんなに悔いても 過去は変わらない。
どれほど心配したところで
未来もどうなるものでもない。
いま 現在に
最善を尽くすことである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝と畏れを持ちなさい



【松下 幸之助】



我々はこの膨大な情報量を
全部飲み込むのではなく 
どれが自分に必要かを判断する
テクニックを身につけなければならない。


【手塚治虫】




暗闇の中の
わずかな光だとしても
我々は可能性を
本物の希望に変えよう!!

【SPACEBATTLESHIPヤマト 古代進】







Keyword Search

▼キーワード検索

April 13, 2009
XML

先日の日記の続きです。


明治神宮内には お土産屋さんもあり
実は今回 はじめて中に入ったのですが
結構 品揃えが豊富で
眺めているだけでも楽しいお店でした。


私が購入したものです。



桜の時期なので 桜のお味を 
いくつか選んでみました。


まずは 
桜のくず餅と バームクーヘン。
私のお口には
ちょっと甘かった~OK





まだいただいていないので
中身がどうなっているのかわかりませんが
桜のお花のお茶です。



いっしょに入っていた栞には

「ご婚礼などの、おめでたい席を引き立たせるお茶として
夫婦で支えあう『人』の文字に成るよう
二輪でお使い頂きます」

と書いてありました。




こちらは 金塊糖。
ベッコウ飴みたいなお味の飴。
なんと 純金箔入りです。
形が丸くて 甘くて 純金入りで黄金色。
金運に良さそうでしょ手書きハート





そして こちらが
明治の山茶。
明治時代の 古式農法製のお茶で
山に自生している茶葉を 天日で干し
軽く炒って仕上げた
天然の山番茶なのだそうです。




お味は 焙じ茶の風味でした。
そんなにお高いものでもなく
確か600円ぐらいでした。
(レシートがなくなっちゃってお値段はうろ覚えですがOK

西洋医学では 番茶は
特にストレス解消や 糖尿病に効果があると言われているそうで
実は私も 最近は 
体を暖める作用があるという
三年番茶や棒番茶というものを 
自然食品のお店で購入して
よくいただいています。

お山に自生している茶葉を
天日干しして炒る。

山と大地と太陽と
そして 火のパワーが含まれている
そんなお茶ですね。


   


明治神宮で購入すると
神社の【気】を吸っていそうで
ちょっとしたものでも 縁起が良さそうで
運気がさらに 上がる思いがします足跡





                            HOME




三天法による
神社配置の考察


東京パワースポットガイド


日本の森 4








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2009 03:37:36 PM
[*風水トラベラー ・ トリップワープ ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.