1245359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水色の水星(すいしょくのみずほし)

水色の水星(すいしょくのみずほし)

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space




★ ブックマーク ★

* 岡西導明の風水道場 

* 暦生活

* 暦生活 ・ ツイッター

* ルナワークス

* ジーニーの助けてエンジェル

* 小池百合子ツイッター

* ハグオーワー

* ありがとうございます笑顔セラピーねっと

* template*ann

* Fine

* ミントBlue

* ヤマトクルー

* 羽原信義ツイッター(ヤマト2202監督)



















学ぶ心さえあれば、
万物すべてこれ我が師である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どんなに悔いても 過去は変わらない。
どれほど心配したところで
未来もどうなるものでもない。
いま 現在に
最善を尽くすことである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝と畏れを持ちなさい



【松下 幸之助】



我々はこの膨大な情報量を
全部飲み込むのではなく 
どれが自分に必要かを判断する
テクニックを身につけなければならない。


【手塚治虫】




暗闇の中の
わずかな光だとしても
我々は可能性を
本物の希望に変えよう!!

【SPACEBATTLESHIPヤマト 古代進】







Keyword Search

▼キーワード検索

September 18, 2012
XML

私が最近 何度か日記に登場させている
こちらの女性 


現在は ライフスタイル&生き方のモデルのお一人として
そのお姿を参考にさせていただいています。


このお方をモデルに選んだ理由は 
バイクのことだけではありませんでした。


一番の理由は 好きなことをお仕事にされている というお姿と
フリーランスなお仕事をされている方の等身大の私生活 を 
日記から拝見できるのが とても新鮮で いろいろと参考になるからでした。


ある程度 有名になると 私生活を細かく見せてくれる人って 
そんなに多くはないと思うのですが たとえば 同じアメーバの 
芸能人さんたちなどのブログは 更新頻度が多かったり 写真などで私生活を見せても 
生活のほんの一部だったりと どこか距離感と 時には綺麗ごとな印象が残ったり 
感じたりすることも多いけれど このお方の日記は お部屋の中のことをはじめ 
一日の行動範囲やその内容など 結構 詳細に書かれていたりして まるで
お友達のブログのような親しみと ご本人の息遣いを感じるような 
そんな距離感なのが 今 とても ツボ なんです。
それに毎日更新されるのもいいんだわ~


インテリアやファッションのセンスも 素敵で彼女らしいし ベランダでは
ハーブやお野菜を育てていらっしゃるのですけれど 実はハーブは私も只今お勉強中。
食に対する価値観も近いし バイクも含めて 趣味が合うのも理由なのですけれど

不思議なのは このお方のことは すでに昔から知っていたけれど ここにきてから 
なにげに このお方のことを思い出し そうしましたら 現在の様子を 
なんだか とても たまらなく知りたくなって 検索かけて ブログを見つけて 
読みはじめたら 


今一番 私の読みたかったタイプの日記だった


という シンクロしちゃった感じ。


実は 生き方やライフスタイルのモデルになるような人を探していた
そのタイミングに合うような導きでした。よく使われる 引き寄せ~ではなく
「導き」よ。


日記に関しては これもお仕事の一つでもあるみたいなので ある意味 
このお方の「売り」もあるかもしれませんけど ハーブだけではなく
家庭料理のお勉強もされたりと 何かを学ぶ姿勢も すごく刺激を受けるし
日記のネタがない時はないと書いちゃうし(それでもちゃんと書いてくれるしあっかんべー) 
良い悪いという意味ではなく 宇宙だとかスピリチュアルとかの言葉が出てこないのも 
ちょっと新鮮だったりしてあっかんべー


ちなみに 麺類がお好きなのだそうで 麺の登場が多いのですが(笑)
特にお素麺のアレンジがすごいんだわ。たとえば‥


日々コレそうめん! VOL.2


手軽に作れて食べやすいので いつも食べ過ぎて 胃もたれ&胸焼けするため
個人的にお素麺はあまり好きではないのですが(なんちゅう理由あっかんべー
お素麺のアレンジのご参考になるのではないかしら。


動いてる彼女に関心のある方は 10月にTVで観られます。
残念ながら我が家はBSアンテナないので 観れないんですが。



気ままに寄り道バイク旅 初秋の東北を行く



生き方やライフスタイルのモデルになる人って
人生には必要だと思うわ足跡



風水トラベルのガイドブックとしても参考になりそうです。









peace & harmony  of   I  足跡





                        ありがとうございます & HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2014 06:29:53 PM
[*ラ ・ ビューティーアマテラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.