調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

2014/04/17(木)20:47

*ペガサスのような雲 ・ 空を見上げる

*風水と自然界(37)

年末に撮影した写真になりますが 今回も ふと空を見上げたら 今度はお馬さんの横顔みたいな雲を見かけました ちょっとわかりにくいかもしれませんが 右を向いたお馬さんの横顔とその姿に見えて。 撮影しながら眺めているうちに なんだか 羽の生えた馬 ペガサス に 見えてきたのでした~ こちらのサイトさまに ペガサスの詳細が記載されていて勉強になります。 (管理人さまありがとうございます) ペガサス ペガサスとは ギリシャ神話に登場する 白い天の馬。 干支では 丙午(ひのえうま)を表わすのだそうです。 なんだか神々しいわぁ~ 今年の干支は 甲午(きのえうま)になり 丙午とは一文字違いなのですが 午年を前に馬のような雲を見かけて なんだか 不思議な気分。 私は常日頃から空を見上げるのが好きなのですが 空を見上げることは  実は今年の ラッキーアクションでもあるそうですよ (運が良くなる!今年の開運行動40) 【NO.28 空を見上げる】 空=「天」を見上げることは「火」の気を強め 風を立たせることにつながります。 朝起きたとき 洗濯物を取り込むときなど ほんのわずかな時間でも 空に目をやる習慣を。普段歩くときも なるべく目線は上に 李家幽竹の開運風水2014 [ 李家幽竹 ] より。 数分後 上空の風で流されていきました peace & harmony  of   I                          

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る