CIELITO LINDO

2005/02/22(火)12:52

日本一の速報をお届け!

ラテン音楽(18)

みなさん!絶対に日本で一番早いCASANDRA速報です!・・・って言うかCASANDRAって何?って言う人がほぼ100%だと思うので、簡単に説明を。 CASANDRAと言うのはドミニカ共和国のグラミー賞とアカデミー賞とピューリツァー賞をごちゃ混ぜにしたような賞です。今、まだやっています。今はLOS ROSARIOがやっています。 特別賞を受賞したよう。いやぁ~、彼らはすごいよなぁ。なんと26年もやっているんですよ、第一線で。そりゃあ、特別賞くらいさしあげなさい。 CASANDRAはドミニカ共和国国外ではたいして知名度もないのでしょうが、ドミニカ共和国内に関しては非常に権威のある賞であります。 今日ははっきり言ってドミニカ共和国の音楽事情に興味のない方にはまったくもってつまらない内容なので、そういう方はごめんなさい。でも、好きな方には日本一のスピードでお伝えしています。 今日、TEATRO NACIONAL(国立劇場)の前を通ったら、「ん?なんかすごいデコレーションだし、人がたくさんいるなぁ~」と思ってなんのイベント?と考えていました。 ここはよくコンサートもやるので「そういやぁ、DAVID BISVALのコンサートがあったような・・」と思ったけど彼のコンサートは26・27日。 で、思い出した。そうだ、今日はCASANDRAだ!・・・・忘れていることからもわかるとおり、実はそんなに興味があったわけじゃないのですが、でも、「BACHATA 」と「MERENGUE」部門はやっぱり必見でしょー。さっきなんてMONCHY&ALEXANDRAが紅白歌合戦みたいな衣装で出てましたよー。これはなかなか見れないでしょー。 と言うわけで2005年、輝けるCASANDRAのMERENGUE部門の曲は・・・ JUAN LUIS GUERRA の LAS AVISPAS ベストアルバム(BACHATA MERENGUE ミックス・・なぜか) FRANK REYES CUANDO SE QUIERE SE PUEDE BACHATA  BACHATERO DE ANOベストバチャテロ FRANK REYES AGRUPACION BACHATERA ベストバチャータグループ FRANK REYES CONJUNTO TIPICO ベスト伝統的メレンゲグループ KRISSPY ORQUESTA MERENGUERA ベストメレンゲグループ EL JEFFRY あと、ベストグループ部門でAVENTURAも受賞していました。でも、欠席。かわりに「あんた、誰?」って言うかなり感じの悪い女性がステージに上げっていました。会場の反応も冷たかったし、多分業界的にAVENTURAやばいんじゃない・・・と言う気がしましたね。ま、曲はともかくとして、例のドタキャン事件(1月7日の日記参照)以来、私の中でのAVENTURAの評価は下がる一方。 それにしても、ここのところの私の「読み」が見事に当たった結果で逆にびっくり。 とにかく去年はFRANK REYESの一年だったもんね~。日記にも確か2004年のナンバーワンバチャテロ=EL PRINCIPE(王子)ことFRANKって書いたと思うけど。 ・・・しかし。太りましたね、王子。 でも、なんでMEJOR BACHATEROと MEJOR AGRUPACION BACHATERAの両方取れるんだ?もしかしたら私の間違い・・?かも。だって、普通どっちかでしょー。凄い速さで表彰が進んでたのでメモが取りにくかったので、間違っているかもしれません。ごめんちゃい。 それにしても、EL JEFFRY!絶対とると思ったよ!会場も凄い盛り上がったねぇ~。いやぁ~、よかった、ジャイアン! そして、私の大好きなKRISSPYも受賞!そりゃぁ、そうでしょ。KRRISPY,すげぇいいもん! しかし、先日EL JEFFRYのCDレビューを別ブログで書こうと思ったら、なんとこのアルバム、日本未発売だよぉ~。信じられない!やっぱり日本のラテン業界、ほんっとにダメだよね・・。 ・ ・と思ったらどうもドミニカ共和国外ではほとんど売っていないよう・・。 でも、KRISSPYはAMAZONで買えます!なので、ぜひ買いましょう。 ちょうど今CASANDRAも終わったので、日記もこれまで。 速報にご満足いただけたなら「ぽちっ」とお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る