CIELITO LINDO

2005/05/25(水)23:34

健康って?

ドミニカ共和国(43)

日本に帰って「体重計りたい!」と思っているのだけど実は以前の日記にも書いたと思うけどCHAMOY宅は昨年の台風23号で自宅半壊・・。なので、当然家にあった体脂肪計も水没・・。 で、新しく購入することに。 でも、わたくし体重だけ計れればそれでいいのです。体脂肪もどうでもいいし、なんだか今流行のインナースキャンとかって、さらにどうでもいいのです。 でも、お店ではいわゆる「ヘルスメーター」がひっそり奥の方に・・。買う人、ほとんどいないんでしょうね・・。 実は、そんな体脂肪どうでもいい私は数ヶ月前、それも、ドミニカ共和国で計るまで体脂肪、一度も計ったことなかったんですよねー。 そのときは日本から体脂肪計を持ってきた人がいて、そこにいた数名の日本人で「ちょっと計ってみる?」ってことに。 で、計ってみた。 結果は・・・ 体脂肪率 26% しかし。そんなもん、計ったこともない私は26%がどうなのか、よくわからないのでまわりの日本人に「これってどうなん?」って聞いてみた。 さすが、ドミニカ共和国なんてところにいる日本人。 全員わからなかった・・。 ドミニカ共和国に2年ほどいて、多分体脂肪の話題したのなんてこのときくらいだと思うのだけど、日本に帰国して東京の友人宅に3日ほどお世話になったのだけど、このほんの2・3日の間にすぐ体脂肪のことを友人が話し出した。 ・・・さすが、日本。 「CHAMOYは体脂肪、いくつ?」と聞かれたので、堂々と「26!」と言うと「えっ~!それ多いよ!」と速攻つっこまれた。 ちなみに私は体重は40キロ台なのだけど、ドミニカ共和国滞在時はコルステロールもアイスの食いすぎで高くて、再検査になったしなあ・・。 要するにりっぱな「内臓デブ」ですね・・。 話は戻るけど、ドミニカ人は自分の体重なんてまったく興味をもっていない。 だいたい、自分の生年月日も子供の名前も覚えてない人が自分の体重なんて興味あろうはずがなく・・。 私はドミニカ共和国でも毎日体重をよく量っていたのだけど、それを知ったドミニカ人はまったく理解できない・・って目で見てたなぁ・・。 コルステロールも友人のドミニカ人医師は300くらいあった!それでもすんごい健康そうだった・・・。 いまだにドミニカ人がなんであんな健康に生きているのか謎です。 そしてこんなにも健康に気を使っている割にはなんだか病気がちな日本人。 やっぱりこの差は「ストレスがあるかないか」なんでしょうね~。 サプリ飲むよりストレス減らしたほうが絶対健康になると思うのですよね。 そしてコルステロール300くらいでも、野菜をまったく食べなくても病気にならないドミニカ人をぜひ研究してほしいものです。なんかすごいことが発見されるような・・・気がする。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る