000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

千葉発サーフィン情報.波乗海猿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006/02/18
XML
カテゴリ:BALI BAGUS
 
 



■2006.2.18


じゃじゃじゃじゃーん
今日はついにバリ島最終日であります。
今から僕は結構寒いアンド、雨まで降ってる日本に帰らなくてはいけません。

今から8時間後には、ガルーダで日本にきっと帰ってる途中と思います。
ただ途中で飛行機が遭難して、無人島に着陸しちゃうかも知れませんん。

そして助けがくるまでサーフィン三昧。つり三昧とそんな素敵な状況になっちゃうかもしれません。
しかも生き残った人が全員女性!


オーマイ ガッ!


なんて素敵な状況でしょう。
そしてこの離れ小島には食料もわんさかありました。

僕は毎日酒池肉林。やりたい放題。(←何を?)


子孫繁栄にかなりの貢献をすることと考えられます。

そして5年後僕はひとつの小さな国の王として日本に紹介されやっと帰国の途に就くのでありました。


とひたすら妄想が膨らんでる、妄想族のケツもち“波乗海猿”です。





さてまるっきり話はバリ島17日。
朝レギャンをチェックした。風が北から吹いてた。
ということは、雨季の風だ。
ということは、お馴染みの“ウルワツ”方面は、サイドオンかオンショアか?
いずれにせよ、ウルワツ方面ではいまいちと予想を立てた。

“ハイアットリーフ”高級ホテルハイアットの裏手にあるこのエリアはボートでのエントリーだ。
エントリーがボートとなると、結構人が少ない?かもしれない。
しかも昨日波があがったという話だ。

9時AMハイアットに入った、腰・腹の力ない波。







10時AMを過ぎるといきなりサイズアップ。
セット頭半。


面ツルの超いい波になった。

かなりのバリニーズが、やはり波を独占した。
でもGOODな波だった。




夜道を歩いてると、プロサーファー「阿部友子」を発見。
食事中の彼女を捕獲。
聞けば今日本から着いたばかりらしい。
軽く談笑した。
相変わらずの天然ぷりは変わらない「阿部友子」を見てうれしかった。


そして本日18日はちょっと波のサイズダウン。
ハイアットリーフチェックするも、“ヌサドゥア”に移動。
結局ヌサドゥアで始まり“ヌサドゥア”で終わった今回のトリップ。

旅のまとめと今回のお土産ゲットの発表は日本でね。
僕の乗る飛行機が、落ちなければ。。。。



ランキングに参加してます←クリックするだけで投票できます(約2秒で終わります)
ぜひクリックしてください。

リンク集はここをクリック。

楽天機能の「日記リンクに追加」←クリック









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/18 04:51:45 PM
[BALI BAGUS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X