3553736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

雪まじりの雨の中歩く New! MOTOYOSさん

かみのみぞ知る しゃべる案山子さん

ブログが公告だらけ… 細魚*hoso-uo*さん

漂わせて釣りました(… ようさん750さん

Comments

 ちゃのう@ Re[1]:東京都の山は安全と思ってたら大間違いだぞ?(03/28) New! MOTOYOSさんへ  昭和スペック(笑)  って…
 MOTOYOS@ Re:東京都の山は安全と思ってたら大間違いだぞ?(03/28) New! お手軽なのに険しい山、あるあるですよね …
 ちゃのう@ Re[1]:今後の活動は迷彩服が必要かもしれない?(03/27) MOTOYOSさんへ  AI使って、画像スキャン…
 MOTOYOS@ Re:今後の活動は迷彩服が必要かもしれない?(03/27) 点と点がだいぶつながって線になってます…
 ちゃのう@ Re[1]:デジタルアーカイブのおかげです!(03/26) MOTOYOSさんへ  あと・・・  予備知識が…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1575)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1057)

ダム

(1314)

乗り物

(744)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(155)

歩く!

(1102)

崩落!

(205)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(444)

せんろ!

(271)

展望台

(139)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(70)

建造物

(707)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(29)

デジタル

(31)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2020.12.16
XML
カテゴリ:崩落!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 一つ不思議なことがある・・・

 ソレは
 どうして、この高原組寄宿舎跡に生えている
 真っすぐに育たず

 斜めに育ってしまうのでしょう?(謎)


 まるで
 豪雪地帯の斜面に生えている木みたいだぞ?

 このせいで、奥に進むのが結構大変だったりします(塞)


 ​​​




 まさか・・・(焦)
 この基礎部分の床面
 コンクリートを前面に張っているとか言わないよね?
 積もった土が浅くて、根が上手く張れないとか・・・

 そう言う訳じゃないよね 


 そして!
 この落ち葉でフカフカの地面
 そして転がりまくる丸太

 歩くのが難しいです


 改めて言うけど
 良い子は絶対に真似しちゃダメだぞ!(願)

 ​​転ぶ確率
 かなり高いですからね!!(泣)


 で



 ん?
 ちょっと待って!(焦)

 コレ・・・
 このファンタの瓶

 もしかして?
 幻の500cc??

 通常は190cc瓶だから、横溝が瓶の下の方から付いているのですが・・・
 溝と瓶底の間が空いてる!

 本土では250cc瓶は流通していないはずだから・・・
 瓶の首が強度不足で、冷やすと爆発することで製造中止になった500ccのヤツか??(焦)

 ​​​コカ・コーラの瓶
 クビレが少ないから・・・
 もしかして500ccのヤツか?(焦)

 ​​​まあ何にせよ!
 500cc瓶で
 王冠を開けたら、すぐに全部飲まないといけないとか!

 瓶入りコーラとファンタ
 充填する時の水温は氷点下4℃
 缶やPETボトルと違って、炭酸の圧力が違い過ぎます!

 って言うか・・・
 平成の人達は飲んだ事すら無い方が多いかもしれない(ホテルや旅館の食堂でしか扱ってない事が多いし)
 知らずに飲むと、咽る!
 って言うか、思わず吹き出す!(吐)
 呼吸困難に陥る!(苦)

 とか・・・

 でも気が抜けるのが早いから
 500cc一気に飲めとか言われても絶対に無理!(泣)

 みたいな事もあって、意外と普及しなかった

 にも関わらず1000ccも出しちゃった(ただしスクリューキャップにしました)

 まあ、1000ccの話は関係ないから置いといて・・・


 何にせよ!
 1970年代、僅かな期間しか作られなかった瓶(涙)

 
 なのか?
 コレ!!

​​​​​ 確認したいけど
 基本!

 所有者がいなくても
 コの手の廃施設跡とかでは
 現状維持が鉄則!

 ものを動かしたり、持って帰るのはご法度です!


 色々と各自を変えて、500の文字が見えないか?
 試してみましたが・・・(悔)


 ​


 仕方ないです!
 先に進みます

 で!

 石垣の上にコンクリートブロックが固められている場所が!

 ガードブロックとして使用したのか?
 あるいは、ブロックの穴に棒を差し込んで
 柵を設置していたのか??

 それとも、軒を支える柱の石突として利用していたのか??

 やはり・・・
 現役当時
 どうなっていたのか?

 あるいは、晩年になってから改装を受けたのか?
 判らない事が多いです(悔)


 そして!!




 奥に比較的大きめの
 コンクリート製の構造物跡が!!


 ​井戸か?
 それとも、母屋の炊事場か何かの跡か?

 お風呂跡って事は無いよね?
 

 ​​​足場が最悪なうえ、斜めに生えた木が邪魔ですが(困)
 なんとか近寄れるだけ進んでみようかと?


 あと・・・




 足元にある、この四角いコンクリート製の物は
 一体何なのでしょう?

 寄宿舎には各部屋に水道でもあったのか?
 でも、配管が何処にも通っていないから
 水道は共用の物だった可能性が高いですし・・・

 
 だとすると?
 暖房の火鉢代わりに
 炭や練炭を入れるものなのか??

 それとも、氷を入れて冷蔵庫代わりに??
 って、事も無さそうだな??

 で・・・
 いくらなんでも(焦)
 おトイレ
 とか言う訳じゃないよね?
 コレ・・・

 
 まあ、そんな事はさておき!!





 くっ!(噛)

 木が邪魔して(泣)
 これ以上近寄れない・・・

 そして!
 倒木が覆いかぶさっているうえ、中にも大量に入ってて
 どうなっているのか確認するのが無理っぽい!(涙)

 少なくとも・・・
 大きさから言って
 お風呂ではないな?
 間違いなく

 仮に炊事場だとしても?

 水道管
 何処にも無い(焦)

 って言うか、寄宿舎の人達
 水は一体どうしていたのでしょう??


 そして・・・
 この手のコンクリート製の深めの基礎を作るとしたら?
 雁掛トンネルが開通して
 ガスや灯油が鉱山に入って来るようになって来た時

 燃料庫として使うために建てられた可能性が高そうだな?
 とは言え・・・

 正確な事は一切分かりませんけど(涙)
 


 そして!

 


 まだ、この上にも基礎部分が残っている平場がある!(驚)

 ​なお・・・
 昭和38年に制作された
 鉱山の案内図では

 高原組の寄宿舎の記載がありません(涙)

 しかし!
 正規のルートで手に入れた本(笑)

 って何度も言うけど!
 こう言う場所の資料
 けっして裏のルートから入手している訳じゃないからね!(誓)

 すでに販売終了になっているけど(悔)
 某社で定価で売ってたから買った本に載っている資料によると!

 2階建ての比較的大きな宿舎が2棟
 並んでいたという記載があるんです!!(驚)

 って!
 この上にある基礎部分がそうなのか??

 大体のレイアウトは頭の中に入れた来た

 そう
 今回は、ココをメインで突入する予定だったから
 基本的なレイアウトは覚えている!

 が・・・
 予想以上に地形が変わってしまっているので(涙)



 で?

 ​​​​


 ん??
 うん?


 コレ・・・(ハアハア)
 間違いなくアレだよね??(涎)





 2つ
 穴が並んで開いてるし!

 ハアハア・・・
 間違いなく廃レールだよね!(迫)

 コレ!!

 ​どうして廃レールが落ちているのか不明ですが・・・

 きっと
 屋根板の重し代わりに使ってたりとか?
 そんな感じなのではないかと??


 こ、コレは!
 この上に行けば!

 もっと何か出てくるかもしれない?(踊)



 ただし!(困)




 この足首の上まで埋まる落ち葉の中を
 どう進むか?

 それが最大の問題点だ!(泣)

 そして・・
 一部、石垣が崩落して崩れてるし(困)


 どうやって登るか?





 って言うか・・・
 崩落で、下の建屋の基礎部分が埋まってるし(怖)


 で・・・
 この崩れた斜面
 どうやってのぼるんだ?



 続けて良いのか?



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.16 06:23:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.