ちゃのう的、広く浅い世界。

2024/05/05(日)06:00

とにかく、余計な事を書くと後で大変な事になるから・・・(滝汗)

バイク関連(1613)

 東京モーターサイクルショー2024編  ​まあ、細かい事は  今年の終盤で書く予定の  モトラットデイズ白馬2024編(仮)にするとして・・・  ​​BMW motorradブース  ​今年から入場制限はなくなりました!  そして・・・  一部のバイクに跨る事に関しては順番待ちの列を作るようにして  記念撮影なんかも出来るよう  コロナ前と同じようなシステムも復活!    新型のR1300GSに跨って  記念撮影できるスペースとか  大人気だったぞ!  って言うか、ボッチで行動する自分は・・・(悲)  こういう時に、誰も画像を撮ってくれないので  いや!  スタッフの人に画像を撮って貰って  それをアップしたりしたら  その日の夜に速攻で・・・(怯)  今、青いのなら店頭に在庫ありますから  とか・・・(滝汗)  ​店長からメッセンジャーが!!​  と、ととととと、とにかくだ!  良いなとか  欲しいなとか・・・    ​書いたら負けだ!(怖)​  でも!  やっと理解してくれたというか  分かった来たよね?  どんどん大きくなって重たくなっていったGS  ココに来て  新型になって  コンパクトに  そして軽量化が進み!  無駄にフルパニアで走るのではなく  オフロードで、その重さを持て余すことの無いよう  くそっ!  こう言うのを、もっと早く出して欲しk  って、何も言ってないよ!  そう・・・  何も!!(怯)    ​特にね!  これは絶対に反則だ!(怒)  って言うか、なんでコーいうの  あと2年早く出してくれなかったかな?  F850GSも2023年モデルから、可変バイザーとか  オフロードと全く関係のない無駄さ装備ばかり増えて行って  重たくなって  もうコレ、ツアラー用として使う人の事しか考えないんじゃね?(怒)  みたいな状態になってたけど  ココまで割り切って  無駄な装備を一切捨てて!  そして18kgも軽量化してくれて!  F900R用のライトユニットを転用してフロント周りもコンパクトにしてくれて!  くっ!(血涙)  コレ、ほ  いや!  何でもないから(滝汗)  そう、なんとも思って無いんだからね! ​ とは言え!  F900GSの価格が200万円を超えてしまった時点で  もう、手を出すことが出来なくなりました(泣崩)  って言うか、今年から年収で100万円近く下がるしね  まあ、この歳で転職すれば仕方ないよね?  って言うか、昭和だったら定年になる55歳で  自分のスンゴイからキャリアアップできるとか思ってる人が沢山いますが  何寝言を逝ってるんだ?  って思いますが・・・  この世の中ってそう言うモノです!  ピークをとっくに過ぎた50代の・・・  落ち目に入ってて、人生の残り少ない人に沢山の給料出すんだったら  若くて優秀な人をゲットするための資金として使ってください!(願)  会社という物を生き残らせるという意識が有るのなら!!  利益が出たからと言って  企業トップがドイツ製の3000万円とかする大衆車を買って節税するとか  そう言う暇が有るんだったら・・・(困)    って話は置いといて!  格好は良いんだけど  そして、滅茶苦茶早いんだけど  ​パねぇくらいに燃費が悪い​事で有名なS1000XRもマイナーチェンジしました  まあ、S1000RRのエンジンを積んでいる時点で  察してください!(願)  あの滅茶苦茶軽い(装備重量199kg)のS1000Rですら  メーカー公表が16.5km/Lとか・・・  自分だったら、ガソリン代で破綻できる自信があるのに  それよりも遥かに悪い  (1人乗車時で)16.12km/L  たぶん実際には  速度3号と大差ない  街乗り12キロ、ツーリングで15キロ行けばラッキーみたいな・・・(滝汗)  そんな状態か目に浮かぶ  って言うか、このバイクのコンセプトって何だったっけ?  って思っているところに!!  ​3段羽根つきのヤツ​が追加になりました!  って言うか、​このバイクに何させたいんだ​よ!(謎)    ​​​​燃費は、さらに悪化して  15.32km/L  ​  その名は​​M1000XR​​  BMWで​Mの頭文字​が付いていますから    分かる人には解ると思いますが  思いっきし、レーシングチューンされてます!  あちこちがカーボンパーツに換装されてます(凄)  専用のアクラポの最初から付いてきます!  ホイールなんてアルミの鍛造品だぞ!(唖)  しかもリアタイヤが200サイズって・・・(滝汗)  タイヤ代が半端ないほどに値上がりしている昨今  リアタイヤだけで、1本で10万円が吹っ飛んで逝きそうな気がするぞ!(怯)  しかも、パワーがあるから減るのが早いし(困)    更にフルパニア、2名乗車で  (223kgの車体を含む)総重量で450kgまでOKとか  詰む気満々!!  このバイク・・・  本当に何がしたいんだ?​​​​  誰か、コレに専用のブロックタイヤを履かせて  白馬のヒルクライムに出てくれないかな?  で・・・  華々しい散っ  いや!  あの参加者は転ばして傷だらけにしても  マジで嬉しそうな顔して降りて来るぞ!(笑)  仮に392万円のコレを転ばしても、全く気にしない人しか出ないしね  あのヒルクライム!(笑)    自分もF650GSダメにしちゃったうえ、鎖骨折ったけど  ソレはソレで面白かったし  嬉しかったし  って、​どM集団かよ?​  って話は置いといて!  レバー類とかまで  撤退した軽量化が施された車体!(凄)  しかもラジアルマウンドのフロントブレーキ  って、公道を走るにはオーバースペックすぎる豪華装備  って言うか、サーキット走行を主眼に置いた装備すぎるぞ  コレ!!  で・・・  いったい、どこを走るためのバイクなんでしょう?  改めて知りたい  で!  ソコソコ売れてるらしいと言うのが  ちょっと驚きと言うか・・・  まあ、何にせよ!  今年から年収が100万くらい減ったから   バイクは暫く買えないからね!!(迫)  と!  そう、​店長には宣言しておこう!​    ​​​​​​​​​​ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る