3814927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

おひとり様でも楽し… 細魚*hoso-uo*さん

無理は禁物 しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

 ちゃのう@ Re[1]:他にも良く見える場所を探そう(03/22) New! MOTOYOSさんへ  どうしてなのか?  自転…
 MOTOYOS@ Re:他にも良く見える場所を探そう(03/22) New! 自転車のための登りづらい階段...ある…
 ちゃのう@ Re[1]:新たな(裏)見学スポットを探せ?(03/21) New! MOTOYOSさんへ  妖怪系・・・  この付近…
 MOTOYOS@ Re:新たな(裏)見学スポットを探せ?(03/21) 心霊スポット...霊関係じゃなくても爆…
 ちゃのう@ Re[1]:何故か背筋に冷たい風が吹く右岸・・・(凍)(03/20) MOTOYOSさんへ  これで・・・  切れかか…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(95)

バイク関連

(1650)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1077)

ダム

(1357)

乗り物

(782)

食卓

(25)

鉱山

(417)

索道

(158)

歩く!

(1150)

崩落!

(210)

隧道

(292)

橋梁

(278)

カンバン

(457)

せんろ!

(274)

展望台

(144)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(133)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(75)

建造物

(751)

生き物

(73)

日常

(68)

景色

(31)

デジタル

(39)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.12.09
XML
カテゴリ:乗り物


 今年気になったバイク2024編・ファイナル!

 ​実際には内燃機関じゃないから
 バイクに分類して良いのかは不明ですが

 ​​まあ、なんと言うか?


 数値を​盛る​事に関しては世界一!​
 とりあえずメーカー公表の数値
 実際のモノより3割は盛られてれてると思え!

 と​​
 そう言うのがイタリアの製品!(困)

 「とりあえずその数値が出なかったので、目標値を下げました」と言うのがお隣の半島の製品(困)
 「とりあえずテスト用スペシャルなら、その数値を出せます」と言うのがホンダさん(滝汗)
 「とりあえず、その数値が出たら壊れました」と言うのがお隣の大陸
 「とりあえず数値が出なかったので、レーシングチューンした車両で出しました」と言うのが日産と三菱
 「とりあえず数値が出なかったので、ポート研磨&マニホールド研磨した量産機を造りました」と言うのがダイハツ(唖)
 「ヤヴェ、パワー出すぎちゃったから燃料噴射量絞って低く申請しておきました」と言うのがスズキさん
 「やべぇよ、数値がパネェ事になって危険だから公道走行禁止しました」と言うのがカワサキさん

 そう大きく外れては無い!


 まあ、そんな事は置いといて!

 そう・・・




 ​​ドンだけスペックを盛ってるのか?​​
 物凄く気になるのが・・・
 
 エネルジカの電動バイク

 現在
 MotoEクラスと言う
 MotoGPのヨーロッパラウンドでのみ、開催されている
 エネルジカのワンメイクともいうべき
 電動バイクレースにバイクを供給しているから

 パワー面での数値は本物なのかと思う

 更に!
 アメリカのAMAのレースでも
 一部のレースで参戦可能になっていることから

 それなりにスペックがスゴイって事はマジなんじゃね?

 と・・・
 そう思うのですが


 30~40分の急速充電で
 市街地で420キロの航続距離
 そして102馬力
 最高速度180キロ
 0-100加速3秒半とか(唖)

 更に!
 
 フルパニアで2人乗りして走る事も前提にして造られているとか(怯)


 絶対に盛ってるよね
 数値・・・

 1mol(モル)=60.2×10の23乗みたいな勢いで盛ってるよね?

 
 ​​​​​​​


 170馬力
 そして最高速度240キロ(唖)
 0-100加速が2秒代後半とか!!

 ​ヤバすぎんだろ​
 コレ!!(滝汗)
 しかも市街地走行で420キロ走れることになってるとか・・・


 ちなみにBMWは!
 電動バイクに時速130キロでリミッターが効くようにして
 電費優先の仕様にしても
 航続距離が100キロちょいです

 本当に
 どれだけ盛っているのか

 マジで気になる・・・

 とは言え!
 時速2キロで前後に移動してくれるパーキングアシストモードとか言うシステムは
 むっちゃ便利そうです
 
 

 何はともあれ​​

 電動バイク・・・
 既に電動自動車が全世界的にコケかけている現在(焦)

 どこまで普及していくのでしょう?(謎)


 まあ、最終的には
 安物の大陸性が世界を・・・・(滝汗)
 って、シナリオが既に出来ているような気がするのですが





 ​​にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.09 05:19:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X