ワイン&ジョギング Diary

2007/11/01(木)14:13

マルトレ1996

ワイン(1057)

仕事忙しいッス そして11月は会社の創立記念日、結婚記念日、カミさんの誕生日、父親参観、飲み会・・・ と、行事が盛りだくさん で、昨日は結婚記念日の前祝という事でムルソー好きの友人をよんで軽くパーティー 飲んだワインは、結婚ヴィンテージの1996年 コルトン・シャルルマーニュ 1996 / ボノー・デュ・マルトレ このマルトレは4年前に購入してますが、いわくつきの1996年のブル白なので、かなり不安 どこかの雑誌だかワインサイトで、マルトレ、ラモネ、ソゼといった有名どころの1996は完全に酸化したものがかなりあり、ソゼはそれを認めて1996のワインを回収したと書いてあった。 でもマルトレやラモネは認めてないようです。。。 ただ、この前飲んだソゼの96は綺麗に熟成してたし・・・ 益々、謎めいている1996年のブル白 とりあえずマルトレの検証です 色は薄い黄金色で、あまり熟成した色ではない。 香りは綺麗なミネラルと弱い花とハチミツ香。 味は、酸化した感じはなく果実味もかなりあるが、まだ閉じていてピチピチの若いワインという印象。 がんがんスワリングすると、上級のサンセールなどにある火打石などの綺麗なミネラル香が上がってくる 上質な酸とトロトロの粘性があるので数十年後にはかなり良い感じで熟成していそうです 幸いもう1本あるので、しばらく放置プレー決定です

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る