ワイン&ジョギング Diary

2007/12/30(日)10:39

「オヤジXmas会 with かわい子ちゃん」

ワイン(1057)

風邪で書けなかった「オヤジXmas会 with かわい子ちゃん」の続きです あんまり昔の話なので、あんまり覚えてません なのでコメントは簡単に でも、こんなに間が開いたけど、hidepxさんも昨日アップです あの人の引っ張り方は、ハンパじゃないですね で、赤に凸入 ACブルゴーニュ・ルージュ / ベルナール・セルヴォー(一番右) hidepxさんがhirozeauxさん会の時に対決用に持って来た物? ちょっと閉じ気味 でも果実味はしっかりあり、赤の一発目にはグッドチョイス 美味しかったです B・セルヴォーの99ACブル ACブルゴーニュ・ルージュ / ニコラ・ポテル(右から2番目) これが噂のポテルの76ACブルか~ 香りを嗅ぐと・・・ ん ボルドー かなりミルキーで複雑・・・ おとなりの○○○さんは、しばらくボルドーだと思って飲んでいました 味もかなり複雑に熟成してる・・・ このACブル、30年経つとボルド化してました でも、私こういうの好きです 親分、ありがとさんです ポテルの76ACブル Ch.カロン・セギュール 2004(真ん中) くまあざらしさんが、マークで女の子の気を引こうと持参 これが若いのに美味しい って、女の子じゃないですよ、ワインですよ 最近のボルドーは、ホントに若飲みでも美味しいですね (女性の方は若飲みした事ないので知りません) 04カロン・セギュール Ch.レオヴィル・ポワフェレ 1990(左から2番目) これもあざらしさんご提供 これ美味しい 私的には、赤では本日一番 綺麗に熟成してフルボディーでバランスもバッチリ マイナス点がないワインですね。 やっぱ1990ボルドーって良いな~ と、再確認しました あざらしさん、ゴチです ポワフェレ1990 で、最後は私の・・・ Ch.ラトゥール 1981 MG(一番左) 6年前に81のレギュラーボトルを飲んで・・・ ここ とても美味しかったので、1年後MGで3万円台のを見つけたので購入 今だといくらぐらいするんでしょうか で、お味の方ですが・・・ ん~・・・ ちょっと微妙・・・ 閉じているのか、香りは6年前のレギュラーボトルよりかなり弱い 味も何だか薄い でも、香りにはしっかりラトゥール香があり、時間と共に徐々に甘みと複雑味が出てきた この日はワインの量が多く、最後のラトゥール81MGはかなり残ってしまいました 親分の話によると、残ったラトゥール81MG、翌日ガンガンに開いていたようです 恐るべしラトゥールちゃん 81ラトゥール で、「オヤジXmas会 with かわい子ちゃん」もそろそろお開き 今回一番驚いたのはワインではなくて・・・ 私と同じ誕生日の人が、私を含め3人も 2人ならたまにあるけど、8人の中に3人とは スゴイですね 私以外の2人は生まれた年も一緒でした 今度、合同誕生会をしましょう と、約束して解散しました 今回はthe_eaterさんにいろいろご足労おかけしましたが、とても楽しいワイン会でした the_eaterさん、ありがとね ただ、若いお嬢さんと一緒に飲む事がない私は、次の日高熱が出てしまいダウン・・・ 次回は少し免疫を作ってから参戦しないと・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る