ワイン&ジョギング Diary

2009/03/21(土)16:47

復活宣言!

ランニング(67)

スイマセン、今日はワインネタではなくて、マラソンネタです でもワインはしっかり飲んでますよ~ 昨日もスゲーワイン(悶)飲んじゃったし まっ、その話は後日ゆっくりと で、巷では「WBC」で盛り上がってますが、明日は「東京マラソン」ですね 3万5千人が東京のド真ん中を走るこの「東京マラソン」、1度は出てみたいけどなかなか当選しない。。。 当選しても私の場合、この時期だと仕事を休めないので出場できない。。。 「東京マラソン」なんだから「都民の日」(10月1日)にすれば良いのに って、休日じゃないので無理でしょうけど で、この「東京マラソン」の影響か、昨年ぐらいから街にはランナーがいっぱいです 外苑も、昔は私ぐらいしか走っていなかった日曜の夜も、最近は結構いろんな人が走ってます 皇居なんて、結構渋滞しているらしい そこでお願い グループで走る時は横に広がって走らない事 おしゃべりしながら走りたいのは分かりますが、歩行者の迷惑になりますので で、私もケガが治ったのでそろそろ始動しようかと 07年4月の「かすみがうらマラソン」で燃え尽き、約2年間撃沈してましたので 明日の「東京マラソン」をテレビで見て、パワーをもらいます って、仕事しながらなので見られるか分かりませんが そして、週一の走りを週3回ぐらいに・・・ まっ、夏に向けての減量もできるのでちょうど良いでしょう で、とりあえず目標を決めないと続かないので、秋あたりにハーフのレースを入れたいです といっても無理するとすぐに壊れる私の身体 徐々に馴らしていきます 当面の目標は「多摩川・野川」の30kmコースでしょうか で、秋には「多摩川・調布」の40kmコースを走りたいですね 走った後のとはとても美味しいので、今日も仕事が終わったら走ろうと思います ジョグ・マラソンブログ・ランキング       プチッと、お願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る