ワイン&ジョギング Diary

2012/01/28(土)16:10

R・アンポーの92コンベット

ワイン(1057)

昨日は仕事終了後にジムに行きましたが、何だか不調でした 全然気合が入らないので適当に済ませた感があります 疲れはあまり溜まってないと思うけど、どうしたんだろう あ、今朝の地震、皆様被害はありませんでしたか 震源が山梨県東部という事で、私は「トンネルワインカーヴ」が心配になりちょっと電話してみました そしたら「全体的に外見上は何もないです」との事 私のラックは満杯のうえ、1本1本新聞紙で包んであるので外に飛び出してなければ無事だと思います で、昨年飲んだワインの続きです ◇ピュリニー・M コンベット 1992 / ロベール・アンポー ケースで買ったアンポーの92コンベット あと残り数本になってしまった で、このボトルは今までで一番パワフルだった 色は濃いめの黄金色。 香りは熟成した甘い香りとモカがガンガン出てる 味もかなり力強くて、蜂蜜バターのよう とにかくパワフルで、飲んでいても途中でチェイサーが欲しくなる始末 昔はこういうパワフルシャルドネって結構あったんですよね バタール側の派手系「ル・モンラッシェ」がこんなイメージだけど、合わせる料理に苦労しますね 私なんか牛ヒレステーキとかでもいけちゃいます そういえば10年前に飲んだ「ジャドの89バタール・M」や、その前の年に飲んだ「ルフの89シュヴァリエ・M」がこんな感じだったかな 楽天では赤しか残ってないです ⇒ 昔は抱き合わせで投げ売りしてましたっけね ワインブログ・ランキング、只今【14位】       プチッと、お願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る