大泉車輌区 ~思い出の鉄道風景と音楽~  by char312

2013/03/11(月)01:59

光を信じて

写真(256)

  数知れぬ涙の粒たちぼんやりとした未来でもその向こうの雲の切れ間からはちゃんと光が射してるこの光を信じて進めばなにか掴むことができると思うとにかく今はこの光を信じよう一縷の望みを心に抱きしめてそうすれば奇跡は起こるよ 日本語の中で「気」という単語を使う言葉って多いですよね「気持ち」「気合い」「やる気」「気配り」「病は気から」これらってよくよく考えてみると「気」をコントロールする言葉になってるんですよねそう考えた時、人間って測り知れない能力を持ってるんだなぁと私は思うのですそして自分の「気」を前向きにコントロールできた時今まで視界を遮っていた霧がサーっと晴れて未来が見えてくるのかなぁなんて思います ★ では、Breathの『Cream Color in Spring』を聴いてください どうぞ! (下の曲名をクリックして下さいネ)『Cream Color in Spring』(YOUMUSIC絵と音)『Cream Color in Spring』(muzie音源)『Cream Color in Spring』(YouTube動画) ☆彡 ブログランキングに参加しています。よかったらポチっと足跡残していってくださいね! にほんブログ村ポチっ ありがとうございます!  ★★★ Breath Discography ★★★ どれも個性的な曲です。どうぞ聴いていってくださいね!   ==muzie== みっつめの卒業式空色のレター白い聖夜The 4th Sunday,September~あなたに会えない日曜日Breath Digest 2Breath Digest 1誰かのためにBREATHING摂氏34度の情景孤独な旅人DEMONSTRATION(Rock version)ずっとこのままCream Color in SpringMay Line 3月の私はWETTISHCAPRICCIO   ==YouTube== 誰かのためにBREATHING摂氏34度の情景空色のレター孤独な旅人DEMONSTRATION(Rock version)ずっとこのままCream Color in SpringMay LineCAPRICCIODEMONSTRATION(Pops version) 3月の私はWETTISH     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る