|
カテゴリ:勉強
ポイ活は地道に進めているさなかですが (最近ちょっとサボり気味ではある…) 投資に関する本を読もう!と思い、 おけいどんさんの著書を読みました。 ![]() 今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 [ 桶井 道 ] すごくわかりやすかった! 本屋さんでこういうタイプの本を手に取ると、 専門用語が多くて、 初心者が手を出してすみませんでした!! …みたいな謝罪をしていたんですが、 こちらはスルスル~っと読めました。 たぶんすごくわかりやすく書いていただいている…。 数字の話も例を挙げてくれているので、 わかりやすかったです。 あと、何が響いたかと言いますと、 やめるべきことリストがあること。 それをやめて、 少しでもその分の費用を投資に回してみては? そうですよね…。はい。 …この考え方はすごく良かったです。 我が家も私の収入減や仕事減、 物価高の影響を受けて いくつかやめたことがあります。 それが無駄遣いなのか、 自分のこころや何かを満たす良い遣いなのか… 見直すきっかけになりました。 今日も一日お疲れ様でございました。。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.21 21:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事
|