028172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママチャリ漕いで三千里

ママチャリ漕いで三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ママチャリ漕ぎまくり

ママチャリ漕ぎまくり

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2025.03.19
XML
カテゴリ:仕事
いつの間にか水曜…。
年々時の流れがはやくなる…。

さて、忙しい年度末ということもあってか、
毎年いろいろスケジュール抜けがないように苦労していますが…
今年に入ってからは、手帳とメモを使うことで割と
今までより楽にスケジュール管理ができています。

…どういうことかと言いますと、
①マンスリー手帳:月・年単位での長期的プランを記載
②メモ帳1:思いついた雑記など書き留め
③メモ帳2:1週間や1日のTODOをざっと書く

この①~③の内容をこれまでは1冊の手帳で何とかしようとしていましたが、分けました。
結果、めちゃくちゃ楽になりました。

①のマンスリー手帳は、
いろいろ仕事も含めて予定確認の際に出す手帳なので、
あんまりプライベートのことを書きたくなく…
(見られてしまう可能性もあり…)

マンスリーにはっきり決まった予定をペンで書き、
変動するかも?という予定は付箋か鉛筆で書いています。


★コクヨ ソフトリングダイアリー A5 マンスリー 手帳 ニ-SMND-A5-25 ニ-SMNL2-A5-25

↑こちらを愛用中です!
月ごとの予算や収支なども記録し、
あとでその月にしないといけないことが振り返りやすくなっております…


②メモ帳1は、①のマンスリー手帳には残さない情報…
例えば、雑誌や本で見た情報や、
頭の中で構想していること(買い物の予算など)を
書き留めるフリーノートにしています。


手帳用紙を使った小さな方眼ノート・B7・PVCカバー付き 日記帳 メモ帳 YOSHIKI OKAMURA 岡村芳樹 EDiT マークス B7変型 5mm おしゃれ 大人 かわいい ギフト プレゼント 手帳

↑こちらを愛用中。

今までは、手帳もきれいに残せるように作らなきゃ…というのに縛られて、
書きたいこともなかなか残せずにモヤモヤしていましたので、
自由に書けるノートを作ったことですごくスッキリしました。

③メモ帳2は、もう短い期間のTODOです。
とにかくその日一日に見返して、忘れないように…というメモのノートです。
メモ用紙や裏紙に書いてもOKなんですが、
何日か分を書きたい時もあるので、
薄いノートに雑に書いています。

100均のノートにしようかなと思っていましたが、
無印の5㎜方眼のA6、30枚のノートを使うことにしました。

このノートを見つけるまでは…
↓を使っていました!



このノート、デザインもすごく好きで…
1日1ページとしてガリガリ書き込んでいたのですが…

ついに使い終わりまして。
無印ノートへ世代交代となりました。

そして、今日はこのノートに感謝しながらお別れしました。
そういうわけでもの捨ても、
こちらのノートをさようならしております…。

この書き分けで相当スッキリしてきたので、
もっと続けて、必要に合わせてアップデートしていきたいと思います!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.19 21:30:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X