027990 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママチャリ漕いで三千里

ママチャリ漕いで三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ママチャリ漕ぎまくり

ママチャリ漕ぎまくり

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2025.03.25
XML
カテゴリ:子育て
子どもがポケモンカードに大ハマり…。
スタートデッキを改良し、
もはや我が家では子どもに勝てる者はいなくなりました。
(というか使用するデッキのカードの性質上…)

中古ショップなどで一生懸命探していましたもんね…


ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット exスタートデッキ 草 ジュナイパー 草デッキ ポケットモンスター ポケカ トレーディングカード

そんななか、配信されているポケモンカードアプリ
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』!

私のスマホにもインストールしました。
…したのですけど、
私のスマホが古いため、
処理が間に合わない…。

カードパックの開封時に、
カードの画像が出てこないので、
もはやカードパックを開封するのが
難易度高し。

子どもは早々に諦めて、
夫の携帯で遊んでいます。

頼まれたからせっかくインストールしたというのに…(残念)

いわゆるアプリ版は、
紙のカードの方とルールも少し異なりますが、
カードがコレクションできる機能なんかもすごく楽しいですね(^▽^)
かさばらないしね…。

ちなみに最近の子どものプレイの様子は、
トラブルが無いように隣で見ていますが、
何やら専門用語的なものを使い始めていて
よくわかりません。

カードの効果とか…
わざの効果とか…

好きなものにはこうやってハマっていくんですねぇ…。
私ももうちょっと子どもの好きなものについて知ろうとしないと、
どんどん取り残されて行ってしまうんでしょうねぇ…。

寂しいような、どんどん成長していくことが頼もしいような。

もう少ししたら新年度。
次にまた踏み出す時期です。
去年の今とは、また違う新しい今を大切に。

今年度も良いことがいっぱいありますように。
良くなかったことにこだわるのでなく、
これからの楽しいことを作っていければと願うのでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.25 21:30:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X