森羅万象ぐーるぐる

2013/09/10(火)15:04

そういえば塾

1号のテストの点数が低迷してきた中学2年の1月から 3年の7月までの約半年間、本人が行ってみると言うので 塾に通わせてみた …なにしろ主人がうるさーーーーかったのだ… タイミングもあるのだろうけれど 成績は上がらなかったが 周囲の点数が落ちていく時期に同じくらいの点数を維持したので 結果的には上がった…のかもしれない 塾をやめて 私が教えることにしてからの方が 成績は上がったのだが これもタイミングかもしれない 塾は高額のわりに絶大な効果はなかったと思う 行った塾は まず予習! 授業がわからない→その教科がキライになる。。。ので 予習する→授業がわかる→おもしろい→自主的に取り組める というやり方だった これはたしかに 単元テストの間(中学1年~2年)は 特に数学などにおいて 結構カンタンに効果が出るようだ …ということを2号で実験してみた(o_ _)ノ彡☆ 転んでもタダで起きない精神は相変わらずである

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る