閲覧総数 895
2010年01月17日 コメント(5)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 トパーズ
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:トパーズ
♪らいおんハート♪
![]() 「らいおんハート」は2000年8月に発売された名曲 ♪君はいつも僕の薬箱さ~(略) ♪君を守るため そのために生まれてきたんだ~(略) 写真のルースは、BIGなブルートパーズ 45.35ct 絵は、ラッセンのマジェスティ こんな風に見守られていたいですね ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2017年12月05日 20時42分08秒
2011年09月04日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:トパーズ
キャンドルライトの結果発表!
すいーとんさん、neko0716さん 大正解 ![]() インペリアルトパーズでした~ ![]() かよぽんさんとPeak2さん、候補に入っていたので惜しかったですねー。 キャンドルライトを少し傾きを変えてみると、 ![]() ちょっと、全体像が見えてきたでしょ。 さらに、 ![]() ![]() ピンクオレンジが濃くて、レッドに近く見える角度があったり、 優しいピンクオレンジの部分もあったりと、 いろんな角度&光源で様々な表情が見られる、とっても魅力的な子です。 お店の方曰く、、、非加熱レッドインペリアルトパーズ(マルチカラー) (鑑別書では、Orangy Pink トパーズ ) 魅力的な色、美しいカット、そして、7ctUPという大きさに ついつい、清水ダイブしてしまいました。 ![]() そして、 :予告: ![]() このルースを使って、新作ルースアートが完成しました。 次の日曜日にUPできたらいいなー。
最終更新日
2011年09月06日 01時05分19秒
2011年07月02日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:トパーズ
POTEが宝石に興味を持ち始めたキッカケは、
虹を閉じこめたオパールとの出会い。 もし、この“博物館級 ![]() 宝石好きのPOTEは存在しなかったでしょうねー。 ![]() しかーし!!! ![]() ![]() 結構、いろんな形で宝石の中に潜んでいるんですね。 今回は、虹(レインボー)にまつわるルースをGETしました。 一つ目は、コレ。 ![]() レインボーincトパーズ(イリストパーズor天然虹彩トパーズ)25ct この虹色に輝くインクルージョンが何なのかはよく分かっていないそうですが、 七夕飾りの短冊のようでもあり、イルミネーションのようでもあり 流星群のようでもあり・・・ 見る角度によってキラキラと瞬く、何とも綺麗なインクルージョンです。 二つ目は、コレ。 ![]() レインボーincバイカラートパーズ、ナンと、37ct! 写真だと、レインボーincが一部分しか入っていないように見えますが、 左端だけでも、10ctはあるので、十分見応えのあるレインボーincです。 さらに、茶色の部分には、全体にラメのようなレインボーが入っています。 ![]() 画像では、ゴミ ![]() 実際は、虹色キラキラでまるで“天の川”みたいなんですよー。 というわけで、 レインボーincトパーズだけで、七夕様ができそうなPOTEです。 さて、七夕の願いごとは何にしようかしら? ・・・ ・・・ ・・・脱メタボ ![]() ※写真はショップさんの写真を使わせていただいています。
最終更新日
2011年07月02日 18時05分55秒
2009年01月03日
カテゴリ:トパーズ
みなさんは
![]() ![]() POTEが元旦に起きたときには、もう、昼近く・・・ ![]() 今年も初日の出を見ることはできませんでした。 ![]() そこで、ルースで代用 ![]() ![]() ![]() いかがですか? キラキラ、綺麗な初日の出のようでしょう ![]() ![]() ところで、このルースは何かお分かりですか? この宝石としてはレアカラーらしいです。 パパラチアサファイアのようにも見えますが、違います。 ![]() スピネルとも照り返しが違います。 太陽の陽を浴びるとこんな感じ。 ![]() ちょっとバイカラーっぽいルースで、 パビリオン側から見ると、こんなに色っぽい赤に見える部分もあります。 ![]() う~~ん。(≧∇≦) ![]() 萌え~~ ![]() ![]() ![]() 答えは・・・ 非加熱インペリアルトパーズ:1.84ct ブラジル産 レッドインペリアルトパーズを探していたのですが、 探しているときは、なかなか見つからず、 もう出会えることはないのかと、半ば諦めかけていたとき、 この子と偶然出会うことができました。 ![]() 昨年のクリスマスころ、私の元にやってきてくれた サンタさんからの贈り物です。 ![]() 今年も、みんなに幸運が舞い込みますように ![]() ルースアート:笛を吹く天使 クリックをお願いいたします<(_ _)> → ![]()
最終更新日
2009年01月24日 10時44分46秒
2008年10月27日
カテゴリ:トパーズ
![]() 一見、アクアマリンのようなルースですが、 これは未処理のブルートパーズです。 アクアマリンのようなクリアな照りではなく、ほんわかとした照りで、どこか温かみを感じます。 市場に一般的に出回っているのは、放射線照射で色を出したものだそうです。 ブルートパーズ:8.55ct ブラジル産
最終更新日
2008年10月27日 23時50分31秒
2008年10月25日
カテゴリ:トパーズ
![]() 深海のように、眺めていると吸い込まれていきそうなルース。 太古に誕生した生命は、こんな色の海で泳いでいたのかしら? ブルートパーズは、放射線処理でこんな色になるそうだけど、 10ct超で16mm×12mmの迫力は、見応えがあります。!(^^)! ロンドンブルートパーズ:11.5ct アフリカ産
最終更新日
2008年10月25日 07時30分36秒
このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|